インバウンド高付加価値旅行者誘客に向けた伴走支援を希望する事業者の募集について

2025年6月12日

 

 栃木県国際観光推進協議会(事務局:栃木県観光交流課)では、インバウンド高付加価値旅行者の誘客に向け、観光関係コンテンツ・サービスの高付加価値化を目的とした専門家による伴走支援を希望する県内観光関連事業者を下記のとおり募集します。(募集チラシはこちら

1 伴走支援の期間
  令和7(2025)年7月上旬から令和8(2026)年2月28日まで

2 伴走支援の内容
  (1)高付加価値旅行者市場に知見を有する専門家からのアドバイス
  (2)ワークショップへの参加(2回実施予定)
  (3)販路形成・拡大を狙った「コンテンツタリフ」の作成
  (参考)伴走支援制度についての御説明(クリックいただくと詳細資料を御覧いただけます。)

3 募集対象者
  次の要件に全て適合する県内観光関連事業者
  (1)栃木県内に本社、支社、営業所又は事業所がある企業・団体であること。
  (2)伴走支援期間中、精力的に本事業に取り組む意欲があること。
  (3)特別な事情がない限り、事務局が指定するワークショップ、現地視察などに参加できること。

4 選定事業者数
  7事業者程度(6月下旬に決定予定)

5 伴走支援の費用
  無料

6 申込期限
  令和7(2025)年6月19日(木)18時

7 申込方法
  次のURLにアクセスし、申込フォームに必要事項を入力してください。
  URL: https://forms.gle/JXh5ivevkmKiHnNQ7  

  ※6月11日(水)にオンライン事業説明会を実施しました。
   アーカイブ動画はこちらからご覧ください。
   URL: https://drive.google.com/file/d/1eA6OxbNs-ixFmbR4CMq81e2PspgvFRU0/view?usp=drive_link
   (動画内は音声のみのため、こちらの概要資料を合わせてご覧ください)

8 その他
  ・その他伴走支援に係る内容については、別添「伴走支援制度についての御説明」を参照ください。
  ・募集についての詳細は、別添「伴走支援対象事業者募集要項」を参照ください。

                                                  

お問い合わせ

栃木県国際観光推進協議会事務局(栃木県観光交流課インバウンド推進担当)

電話番号:028-623-3309

ファックス番号:028-623-3306

Email:kanko@pref.tochigi.lg.jp

関連ファイル

最新情報一覧へ戻る