

〔お知らせ〕
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2020年の開催は中止となりました。
楽しみにされていた皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
「歴史と自然に満ちた桜の名所「天平の丘公園」にろうそくの灯りが燈る幻想的な夏の3日間
明りが燈る公園の中を散策するもよし、あなたの願いを灯りに込めて燈すもよし
あなたの新たな夏の想い出に、栃木県下野市の新たな夏の風物詩「しもつけ燈桜会(とうおうえ)」
8月下旬の3日間、天平の丘公園で灯りのイベントを開催します。
天平の丘公園内の古民家「夜明け前」周辺を中心に、4000個のカップ型燈籠が夏夜の国分寺を明るく燈します。
大学生作成オブジェの展示や自ら灯りを燈す企画(有料)のほか、
ステージイベントや「しもつけフェスティバル」の同時開催などの取組もありますので、ぜひお越しください。
※小雨決行・荒天中止
開催の是非については観光協会HPにてご覧ください。
■【令和元年度】イベントスケジュール
各日18時30分点灯-21時消灯
23日(金):古民家前
17:00 しもつけ燈桜会オープニングセレモニー
17:30 森山遊英 ~薩摩琵琶演奏~
24日(土):ステージ(古民家北側駐車場)
17:00 石橋高校書道部 ~書道パフォーマンス~
17:30 小金井子供お囃子会 ~お囃子演奏~
18:00 むつみ愛泉童子太鼓 ~和太鼓演奏~
25日(日):ステージ(古民家北側駐車場)
17:00 山口理貴&岩崎和弘 ~三味線とギター演奏~
17:30 柴北お囃子会 ~和太鼓演奏~
■問い合わせ先
・事前申し込み・問い合わせ:0285-32-8907(下野市観光協会)
・イベント当日・問い合わせ:0285-38-8199(古民家カフェ夜明け前)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2020年の開催は中止となりました。
楽しみにされていた皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
「歴史と自然に満ちた桜の名所「天平の丘公園」にろうそくの灯りが燈る幻想的な夏の3日間
明りが燈る公園の中を散策するもよし、あなたの願いを灯りに込めて燈すもよし
あなたの新たな夏の想い出に、栃木県下野市の新たな夏の風物詩「しもつけ燈桜会(とうおうえ)」
8月下旬の3日間、天平の丘公園で灯りのイベントを開催します。
天平の丘公園内の古民家「夜明け前」周辺を中心に、4000個のカップ型燈籠が夏夜の国分寺を明るく燈します。
大学生作成オブジェの展示や自ら灯りを燈す企画(有料)のほか、
ステージイベントや「しもつけフェスティバル」の同時開催などの取組もありますので、ぜひお越しください。
※小雨決行・荒天中止
開催の是非については観光協会HPにてご覧ください。
■【令和元年度】イベントスケジュール
各日18時30分点灯-21時消灯
23日(金):古民家前
17:00 しもつけ燈桜会オープニングセレモニー
17:30 森山遊英 ~薩摩琵琶演奏~
24日(土):ステージ(古民家北側駐車場)
17:00 石橋高校書道部 ~書道パフォーマンス~
17:30 小金井子供お囃子会 ~お囃子演奏~
18:00 むつみ愛泉童子太鼓 ~和太鼓演奏~
25日(日):ステージ(古民家北側駐車場)
17:00 山口理貴&岩崎和弘 ~三味線とギター演奏~
17:30 柴北お囃子会 ~和太鼓演奏~
■問い合わせ先
・事前申し込み・問い合わせ:0285-32-8907(下野市観光協会)
・イベント当日・問い合わせ:0285-38-8199(古民家カフェ夜明け前)