
毎年恒例の「真岡の灯ろう流し」が行屋川水辺公園で8月15日(木)に行われます。幽玄な趣きある千本灯明とかがり火が灯り、会場内は木々が赤や緑にライトアップされ幻想的な雰囲気につつまれます。
ステージでは納涼コンサートが開催され、郷愁を誘う演奏を聞きながら、 ちりばめられた宝石のように川面に浮かぶ3,500個の灯ろうが、やすらぎを与えてくれます。流し灯ろう(1セット:500円)は、当日会場で購入できるほか、真岡商工会議所や観光物産館などでも事前販売しています。
また、地元の飲食店などが出店する「おもてなし広場」が開催され、飲食をしながらゆっくりと楽しむことができます。
※令和2年度の開催は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から中止となりました。
何卒ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。
ステージでは納涼コンサートが開催され、郷愁を誘う演奏を聞きながら、 ちりばめられた宝石のように川面に浮かぶ3,500個の灯ろうが、やすらぎを与えてくれます。流し灯ろう(1セット:500円)は、当日会場で購入できるほか、真岡商工会議所や観光物産館などでも事前販売しています。
また、地元の飲食店などが出店する「おもてなし広場」が開催され、飲食をしながらゆっくりと楽しむことができます。
※令和2年度の開催は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から中止となりました。
何卒ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。