









たくさんのご来場ありがとうございました。
来シーズンの皆さまのご来場をお待ちしております。
4月からは「ふじのはな物語~大藤まつり2021~」が開催されますので、
是非お越しください!
日本三大イルミネーション!
(一社)夜景観光コンベンション・ビューロー認定
イルミネーションアワード(2016年~2020年)
イルミネーション部門全国ランキング
5年連続全国第1位獲得!
西ゲート前の「あしかがフラワーパーク駅」が便利です!
アメリカのCNNが選んだ「世界の夢の旅行先10カ所」に日本で唯一選ばれた、あしかがフラワーパークでは、2020年10月17日(土)から2021年2月7日(日)まで「光の花の庭~フラワーファンタジー2020~」を開催します。
2017年は「日本三大イルミネーション」に選ばれ、(一社)夜景観光コンベンション・ビューローが主管する全国の夜景鑑賞士が選ぶ「第7回イルミネーションアワード」のイルミネーション部門において4年連続で見事1位に輝きました。このイルミネーションは、2011年に日本夜景遺産、2012年に「関東三大イルミネーション」にも認定されました。
今年も冬の木々に約500万球を電飾し、夜に美しい光の花が咲き誇り、電球が園内を彩ります。
2018年から光の花畑に童話の世界のような夢のあるお城「フラワーキャッスル」が新たに登場。さらに、園の象徴ともいえる大藤棚「奇蹟の大藤」には、細部までこだわった花房を再現した花房が今年加わり、風に揺らめく様はまるで本物の藤棚のような見応えです。
「光の花の庭」のコンセプトにふさわしい5,000本の「光のバラ」、4色の藤をイメージした「光のふじのはな物語」。子どもたちにも人気のサンタクロースが空飛ぶ姿を光で再現した「スノーワールド」には、上空にオーロラが登場します。
その他、水面に光が映ることで光の量を倍に演出する「光のピラミッド」、「みんなの地球」や高さ25メートルの「イルミネーションタワー」、山際の斜面を使用し頭上に登場する、光の壁画「天空のお花畑と天の川」、「レインボーマジック」も人気です。
あしかがフラワーパーク西ゲート前に新駅「あしかがフラワーパーク駅」が開業しましたので、あしかがフラワーパークへのアクセスがますます便利になります。
※あしかがフラワーパークは「本物の出会い 栃木パスポート」のおもてなし施設です。
★ひと足のばして!(周辺のおすすめスポット)
世界最大級の陶磁美術館「栗田美術館」
日本最古の学校「史跡足利学校」
国指定史跡にして国宝「鑁阿寺(ばんなじ)」
世界の首脳が乾杯!「ココ・ファーム・ワイナリー」
★足利の宿泊はこちら
■画像提供:あしかがフラワーパーク
来シーズンの皆さまのご来場をお待ちしております。
4月からは「ふじのはな物語~大藤まつり2021~」が開催されますので、
是非お越しください!
日本三大イルミネーション!
(一社)夜景観光コンベンション・ビューロー認定
イルミネーションアワード(2016年~2020年)
イルミネーション部門全国ランキング
5年連続全国第1位獲得!
西ゲート前の「あしかがフラワーパーク駅」が便利です!
アメリカのCNNが選んだ「世界の夢の旅行先10カ所」に日本で唯一選ばれた、あしかがフラワーパークでは、2020年10月17日(土)から2021年2月7日(日)まで「光の花の庭~フラワーファンタジー2020~」を開催します。
2017年は「日本三大イルミネーション」に選ばれ、(一社)夜景観光コンベンション・ビューローが主管する全国の夜景鑑賞士が選ぶ「第7回イルミネーションアワード」のイルミネーション部門において4年連続で見事1位に輝きました。このイルミネーションは、2011年に日本夜景遺産、2012年に「関東三大イルミネーション」にも認定されました。
今年も冬の木々に約500万球を電飾し、夜に美しい光の花が咲き誇り、電球が園内を彩ります。
2018年から光の花畑に童話の世界のような夢のあるお城「フラワーキャッスル」が新たに登場。さらに、園の象徴ともいえる大藤棚「奇蹟の大藤」には、細部までこだわった花房を再現した花房が今年加わり、風に揺らめく様はまるで本物の藤棚のような見応えです。
「光の花の庭」のコンセプトにふさわしい5,000本の「光のバラ」、4色の藤をイメージした「光のふじのはな物語」。子どもたちにも人気のサンタクロースが空飛ぶ姿を光で再現した「スノーワールド」には、上空にオーロラが登場します。
その他、水面に光が映ることで光の量を倍に演出する「光のピラミッド」、「みんなの地球」や高さ25メートルの「イルミネーションタワー」、山際の斜面を使用し頭上に登場する、光の壁画「天空のお花畑と天の川」、「レインボーマジック」も人気です。
あしかがフラワーパーク西ゲート前に新駅「あしかがフラワーパーク駅」が開業しましたので、あしかがフラワーパークへのアクセスがますます便利になります。
※あしかがフラワーパークは「本物の出会い 栃木パスポート」のおもてなし施設です。
★ひと足のばして!(周辺のおすすめスポット)
世界最大級の陶磁美術館「栗田美術館」
日本最古の学校「史跡足利学校」
国指定史跡にして国宝「鑁阿寺(ばんなじ)」
世界の首脳が乾杯!「ココ・ファーム・ワイナリー」
★足利の宿泊はこちら
■画像提供:あしかがフラワーパーク