Googleマップを活用して効果的な情報発信を!
Googleマップを活用して
効果的な情報発信を!



栃木県は、Googleマップを活用することで観光事業者の情報発信力を強化し、観光誘客の拡大を図ることを目的に、県内団体(市町・観光協会・商工会議所・商工会など) 及び県内観光事業者(観光・飲食店・小売店・宿泊施設等)を対象としたセミナーを県内5か所で開催します。
2022年5月開催
終了しました
普及啓発セミナー開催
Googleビジネスプロフィールについて、基本的な内容やメリットについて解説いたします。
2022年7月開催予定
申込受付中
実務セミナー開催
Googleビジネスプロフィールのより実践的な活用方法や運用手法について解説いたします。
2022年7月~12月実施予定
オーナー登録・活用サポート
Googleビジネスプロフィールに未登録の事業者様を対象に、新規オーナー登録や、活用方法のお問い合わせなどに個別に対応いたします。
参加募集中

Googleビジネスプロフィールを活用して
効果的な情報発信を!
近年、旅行先の選定や旅行中の立ち寄り先の検索など、WEBマップを使った情報収集が普及しています。 WEBマップを活用した効果的な情報発信を行うため、本セミナーでは、 市町・観光協会・商工会議所・商工会や観光事業者(観光施設、飲食店、小売店、宿泊施設等)を対象にGoogleビジネスプロフィールの登録方法や有効な活用方法について、 わかりやすく具体例を挙げながらご説明いたします。
セミナー内容
- Googleビジネスプロフィールの
- ・発信効果を高めるための情報掲載の考え方
- ・口コミ集め・返信の考え方
- ・データの収集・活用方法
- ・ワークショップなど
講 師
30,000店舗以上のGoogleビジネスプロフィール運用支援をしている、SO Technologies株式会社にてサービス開発・マーケティング活動に従事。 年間90回程度のGoogleビジネスプロフィールに関する運用セミナーを実施している。

SO Technologies株式会社
光山誠一 氏
参加対象者
- ・Googleビジネスプロフィールを活用したい県内観光事業者等
- ・県内の観光・商工関係団体の職員
開催地区 | 開催会場 | 日時 | 参加対象者 | 定員 | 参加費 |
---|---|---|---|---|---|
県南地区 | 小山商工会議所 (小山市城東1丁目6−36) |
2022年7月5日(火) 10:00-11:30 |
・Googleビジネスプロフィールを活用したい県内観光事業者等 ・県内の観光・商工関係団体の職員 |
現地: 各50名 ZOOM: 制限なし (お勤めの地区に関わらず、どの回にもご参加いただけます) |
無料 |
県央地区 | 栃木県青年会館コンセーレ (宇都宮市駒生1丁目1−6) |
2022年7月5日(火) 15:00-16:30 |
|||
日光地区 | 道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣 (日光市今市719−1) |
2022年7月6日(水) 10:00-11:30 |
|||
県東地区 | 真岡商工会議所 (真岡市荒町1203) |
2022年7月6日(水) 15:00-16:30 |
|||
那須地区 | 東那須野公民館 (那須塩原市東小屋474−11) |
2022年7月7日(木) 10:30-12:00 |
- 【参加対象者】
- ・Googleビジネスプロフィールを活用したい県内観光事業者等
・県内の観光・商工関係団体の職員
- 【定 員】
- 現地:各30名 ZOOM:制限なし
- 【参加費】
- 無料
※本セミナーは現地会場の他、オンライン(ZOOM)との同時開催を予定しております。
※現地参加の方には受付時に名刺を頂きたく存じます。ご持参いただくようお願いいたします。
【注意事項】
体調がすぐれない方、風邪の症状などがある方は現地受講をお控え下さい。
新型コロナウイルス感染症の影響によりセミナー開催を中止する場合もございます。
申込期限:開催日の前日まで
栃木県WEBマップ等活用促進事業事務局
(株式会社サイネックス)
TEL: 0120-938-940 FAX:0120-938-941
E-mail:tochigi-ict@scinex.jp

Googleビジネス
プロフィールとは?
店舗情報などを登録でき、Google検索やGoogleマップなどで、その情報を管理し表示させることができる集客ツールです。 こちらを活用することにより、様々なメリットがあります!
インターネットで情報発信ができる!
住所(位置情報)・営業時間・電話番号・ホームページのリンクの他、建物の写真などあらゆる情報を公開でき、お店を探している人にPRできます。 登録及び継続は無料です。希望により継続的なサポートも有料で受けられます。
外国人観光客に対してPRができる!
自動的に70カ国以上の言語に翻訳されるので、外国人観光客(インバウンド)の方々にも店舗情報を発信することができ、新たな顧客層の来店が期待できます。
イベント情報やキャンペーンなどリアルタイムな情報を発信できる!
ご自身で管理し、ユーザーに発信することによって、リアルタイムでお得な情報や、急なお休みや営業時間の変更などを正しく発信することもできます。
分析機能によりユーザーの動向を把握することができる!
管理画面上で検索数や検索キーワードなど、様々な情報を把握することができ、その情報を活用し顧客満足度向上が図れます。


外出時にスマホで現在地付近のレストランや居酒屋などを探す際に、上位に表示されていると目的意識の高いユーザーに高い訴求効果が見込めます。
マップ検索の8割以上のシェアのあるGoogleマップを最適化することで、ユーザーへ新鮮な情報を届けることができます。
