
太平(たへい)神社に約5,000株のあじさいが咲き誇ります。
鹿島神社から太平神社までの参道につけられる提灯は、例年通りあじさい祭りの期間中点灯されます。
■献花祭
2022年6月24日(金)10:00~
自然の恵みに感謝し、無病息災を祈願する神事で、春夏秋冬一年の四季を表す4人の稚児が願いを込めて、白・ピンク・紫色のあじさいを神前に奉納します。
■大祓式・茅の輪くぐり
2022年6月25日(土)18:00~
太平神社に茅の輪は設置します。半年間の罪穢れ、また大祓は疫病退散を祈願するお祭りでもありますので、感染対策をした上で輪くぐりを行ってください。
■お囃子の競演(場所:太平神社~鹿島神社の間)
2022年6月25日(土)18:30~20:00
※陶板大神輿渡御は行いません。
開催期間
2022年6月24日(金)~7月25日(月)
開催場所
鹿島神社(栃木県芳賀郡益子町益子4699)
アクセス
電車・バス:
【電車】真岡鐵道「益子駅」下車徒歩約10分
【バス】JR宇都宮駅から関東バス益子行きで約70分「鹿島神社前」下車徒歩約1分
【高速バス】秋葉原駅から「関東やきものライナー」で約2時間30分「益子駅」下車徒歩約10分
車:北関東自動車道桜川筑西ICから約25分
北関東自動車道真岡ICから約30分
問い合わせ
鹿島神社 TEL 0285-72-6221