元佐野らーめん会会長が直接指導!



佐野らーめんならではの「青竹打ち」を体験し、自身で打った麺を召し上がることができる体験プランをご用意しました。
佐野市では旧来から「青竹打ち」製法での麺づくりが行われていました。「青竹打ち」はもちもちでソフトな触感の麺を作れることが特徴です。体験メニューとしては、青竹で生地を薄く伸ばし、専用の包丁で麺切りし、お客様が作った麵をお召し上がりいただくことができます。 別途「やつや」店主が作成した麺(一玉)を人数分お土産用として差し上げます。
設定期間
通年 火曜日~金曜日 ※月曜日を除く平日のみの実施となります。
設定時間
11:00~、14:00~、15:00~、16:00~、17:00~
所要時間
約60分+食事(5名以上は90分程度かかります)
集合場所
佐野やつや(栃木県佐野市堀込町465-1)
料金
大人3,000円 小学生2,500円 ※現地支払
料金に含まれるもの
体験代、食事代、人数分の土産麺
料金に含まれないもの
飲物代、追加メニュー
受入人数
2名~30名
申込方法
実施の3日前までに、佐野市観光協会ホームページまたは電話・メールにてお申し込みください。
(一社)佐野市観光協会 TEL 0283-21-5111
E-mail info@sano-kankokk.jp
注意事項
・小麦粉を使用するため、服や靴が汚れる場合がございます。
・基本的に麺切りは中学生以上とさせていただきます。(小学生でも同伴保護者の許諾があれば今限りではございません)
・体験会場の収容限度のため、5名以上の場合は時間差をつけての体験となります。
・貸出用エプロンとビニール手袋をご準備いたします。
アクセス
東北自動車道佐野藤岡ICから約10分