国宝「日光助真」ほか二振特別展示中!



8月12日(土)~9月30日(土)まで、日光東照宮宝物館において、国宝「太刀 銘 助真」、国宝「太刀 銘 国宗」、国重文「太刀 銘 吉房」が里帰り展示中です。
今回展示されている三振は、「とちぎデジタルミュージアムSHUGYOKU(珠玉)」において、高精細画像を公開しています。
普段は東京国立博物館に預けられ、公開されることは滅多にありません。しかも三振が一堂に会する機会など、この先10年は無いと言えます。
なかでも「日光助真」と称され、家康公の愛刀としても名高い宝刀は、その拵も含めて必見です!是非お見逃し無く!!
開催期間
2023年8月12日(土)~9月30日(土)
開館時間
9:00~17:00(受付終了は16:30まで)
会 場
日光東照宮宝物館(栃木県日光市山内2301)
入館料
大人・高校生1,000円 小・中学生400円
アクセス
電 車:JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺温泉行き
または湯元温泉行きで約8分「安川町」下車徒歩約8分
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から世界遺産めぐりバスで「表参道」下車徒歩4分
または「大猷院・二荒山神社前」下車徒歩5分
車 :日光宇都宮道路日光ICから約5分
問い合わせ
日光東照宮宝物館 TEL 0288-54-2558