■写真 日光東照宮表門・五重塔
今年で25回を数える「ライトアップ日光2019」が11月8日(金)から10日(日)までの3日間行われ、秋の夜長にたたずむ世界遺産「日光の社寺」をライトアップします。
日光東照宮表門・五重塔、日光山輪王寺大猷院(たいゆういん)表門、日光二荒山神社本社拝殿・神橋・楼門などに照明がつけられると、世界遺産の建造物が秋の夜更けに浮かび上がり、静寂の中に昼間とは違った幻想的な世界を演出します。
当日は、殿堂案内人による案内ツアー(無料)や等各種イベントも開催予定です。
今年は、11月16日(土)から23日(土・祝)までの8日間、午後5時から午後7時の2時間、華厳ノ滝で初のライトアップも行います。
※ライトアップ期間中、夜間(ライトアップの時間帯)の拝観はできません。
★日光の宿泊はこちら
今年で25回を数える「ライトアップ日光2019」が11月8日(金)から10日(日)までの3日間行われ、秋の夜長にたたずむ世界遺産「日光の社寺」をライトアップします。
日光東照宮表門・五重塔、日光山輪王寺大猷院(たいゆういん)表門、日光二荒山神社本社拝殿・神橋・楼門などに照明がつけられると、世界遺産の建造物が秋の夜更けに浮かび上がり、静寂の中に昼間とは違った幻想的な世界を演出します。
当日は、殿堂案内人による案内ツアー(無料)や等各種イベントも開催予定です。
今年は、11月16日(土)から23日(土・祝)までの8日間、午後5時から午後7時の2時間、華厳ノ滝で初のライトアップも行います。
※ライトアップ期間中、夜間(ライトアップの時間帯)の拝観はできません。
★日光の宿泊はこちら
基本情報
住所 | 栃木県日光市山内 |
---|---|
電話番号 | 0288-50-1171 (ライトアップ日光実行委員会(日光商工会議所)) |
公式URL | http://www.nikko-kankou.org/ |
電車・バスでのアクセス | JR日光線日光駅・東武日光線日光駅から東武バス中禅寺温泉行きまたは湯元温泉行きで「西参道」下車徒歩約10分 |
車でのアクセス | 日光宇都宮道路日光ICから約5分 |
開催期間 | 2019年11月8日(金)~10日(日) |
開催時間 | 17:00~21:00予定 |
会場名 | 日光東照宮(日光市山内2301)・日光山輪王寺(日光市山内2300)・日光二荒山神社(日光市山内2307) ※ライトアップ期間中、夜間(ライトアップの時間帯)の拝観はできません。 |