※臨時休業のお知らせ※
江戸ワンダーランド日光江戸村は、お客様や従業員の健康面と安全面を第一に考慮して判断し、あわせて栃木県が緊急事態宣言の要請を政府に行う方針を決定したことをふまえ、下記の通り臨時休業いたします。
休業期間 2021年1月13日(水)~2月7日(日) 予定
※再開日については、今後の状況を注視しながら慎重に判断し、改めてご案内いたします。
皆様におかれましては、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解・ご協力賜りますようお願い申し上げます。
江戸ワンダーランド日光江戸村は、江戸時代の文化を肌で体感できるカルチュラルパークです。
広大な敷地には、街道、宿場、商家街、忍者の里、武家屋敷など実物さながらの町並みが再現されていて、江戸人たちとのふれあいや体験イベントを通して、活きた江戸の息吹に触れることができるほか、お客様ご自身もお着替えをして江戸人になりきることもできます。
迫力の忍者ショーや艶やかな花魁が見られる若松屋などお芝居が見られる7つの劇場、歴史や文化を学ぶことができる展示館、そして、ここでしか味わえないお食事など、まさに百花繚乱の“EDO”があなたの旅の思い出を彩ります。
2016年6月12日には、新施設「江戸生活文化伝承館〜Modern Edo-tech Museum」がオープンしました。江戸時代から受け継がれている、技を究めた職人たちの美しく使いやすい日用品の数々は、今も身近な生活の中で活躍しています。
「江戸生活文化伝承館」では、“江戸のスピリッツ”と“技の継承”を、匠の逸品とともに回廊形式で紹介しています。
江戸ワンダーランド日光江戸村は、お客様や従業員の健康面と安全面を第一に考慮して判断し、あわせて栃木県が緊急事態宣言の要請を政府に行う方針を決定したことをふまえ、下記の通り臨時休業いたします。
休業期間 2021年1月13日(水)~2月7日(日) 予定
※再開日については、今後の状況を注視しながら慎重に判断し、改めてご案内いたします。
皆様におかれましては、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解・ご協力賜りますようお願い申し上げます。
江戸ワンダーランド日光江戸村は、江戸時代の文化を肌で体感できるカルチュラルパークです。
広大な敷地には、街道、宿場、商家街、忍者の里、武家屋敷など実物さながらの町並みが再現されていて、江戸人たちとのふれあいや体験イベントを通して、活きた江戸の息吹に触れることができるほか、お客様ご自身もお着替えをして江戸人になりきることもできます。
迫力の忍者ショーや艶やかな花魁が見られる若松屋などお芝居が見られる7つの劇場、歴史や文化を学ぶことができる展示館、そして、ここでしか味わえないお食事など、まさに百花繚乱の“EDO”があなたの旅の思い出を彩ります。
2016年6月12日には、新施設「江戸生活文化伝承館〜Modern Edo-tech Museum」がオープンしました。江戸時代から受け継がれている、技を究めた職人たちの美しく使いやすい日用品の数々は、今も身近な生活の中で活躍しています。
「江戸生活文化伝承館」では、“江戸のスピリッツ”と“技の継承”を、匠の逸品とともに回廊形式で紹介しています。
本物の出会い 栃木パスポート おもてなし施設
おもてなし内容 | 通行手形(フリーパス入場券)10%割引 |
---|
基本情報
住所 | 〒321-2524 栃木県日光市柄倉470-2 |
---|---|
電話番号 | 0288-77-1777 (江戸ワンダーランド 日光江戸村) |
公式URL | http://www.edowonderland.net |
営業時間/休業日 | ※臨時休業※ 2021年1月13日(水)~2月7日(日)予定 【営業時間】夏期(3月20日~11月30日)9:00~17:00 冬期(12月1日~3月19日) 9:30~16:00 【定 休 日】毎週水曜日(祝日等は営業) ※施設メンテナンスのため1/16~1/31は休業。 |
料金 | 大人(中学生以上)4,800円、小人(小学生)2,500円 未就学児無料、シルバー料金(65歳以上)3,360円 |
電車・バスでのアクセス | 東武鬼怒川線「鬼怒川温泉駅」から江戸村線バス乗車約20分(終点) |
車でのアクセス | 日光宇都宮有料道路今市ICから国道121号を鬼怒川方面へ約15分 |
駐車可能台数 | 2,000台 |
駐車料金 | 乗用車800円、バイク400円 |
備考 | 【新施設「江戸生活文化伝承館〜Modern Edo-tech Museum」】 2016年6月12日(日)オープン!江戸時代から受け継がれている、技を究めた職人たちの美しく使いやすい日用品の数々は、今も身近な生活の中で活躍しています。「江戸生活文化伝承館」では、“江戸のスピリッツ”と“技の継承”を、匠の逸品とともに回廊形式で紹介しています。 【江戸職業体験】 お子様対象の無料イベント「江戸職業体験」 忍者・捕り物・新選組の3コースからお選びいただき、修行から実践までを遊びながら体験できます。 ■開催日…毎週土・日・祝 1日2回 ■コース…忍者・捕り物・新選組 ■定員…各コース 先着20名様 ■対象年齢…5歳〜12歳 ■所要時間…約50分 ■受付場所…大江戸天満宮前 口入屋詳細はHPにも掲載 |