なだらかな丘陵地にある里山林で、広い林内は自然探索をしながら楽しむことができます。約4kmの散策路では、樹木にクイズ形式の解説板が設置されていて、木々の名前を覚えながら楽しく散策。トリムとよばれるアスレチックでは、家族や仲間同士で楽しくチャレンジも。他にも、那須連山を見渡せる展望台や、長さ46m高さ約12mの吊り橋、広い芝生広場など野外での遊び場が充実。休憩・宿泊・レストランの施設「フォレスト益子」や、天体観測施設も隣接されています。
益子の森では、アカマツ・コナラ・クリ・ヤマザクラなどで覆われ、ひだまり広場の周囲はサクラやツツジなどが植えられています。
益子の森の最高地点(標高約190m)にある展望塔は、県産材のアカマツ材をふんだんに使用したランドマークタワーとなり、富士山をはじめ関東近辺の百名山が見られることもあります。
益子の森では、アカマツ・コナラ・クリ・ヤマザクラなどで覆われ、ひだまり広場の周囲はサクラやツツジなどが植えられています。
益子の森の最高地点(標高約190m)にある展望塔は、県産材のアカマツ材をふんだんに使用したランドマークタワーとなり、富士山をはじめ関東近辺の百名山が見られることもあります。
基本情報
住所 | 〒321-4217 栃木県芳賀郡益子町益子4231 |
---|---|
電話番号 | 0285-70-3305 (フォレスト益子/毎週水曜休館日) |
公式URL | http://www.pref.tochigi.lg.jp/d04/eco/shizenkankyou/shizen/masikonomori.html |
営業時間/休業日 | 年中無休 |
利用事前予約 | 不要 |
料金 | 無料 |
電車・バスでのアクセス | 【電車】真岡鐵道益子駅からタクシーで約10分 【バス】JR宇都宮駅から関東バス益子行で約50分「益子参考館入口」下車徒歩約15分 【高速バス】秋葉原駅から高速バス関東やきものライナーで約150分「益子駅」下車タクシーで約10分 |
車でのアクセス | 北関東自動車道桜川筑西ICから車で約25分 北関東自動車道真岡ICから車で約30分 |
駐車可能台数 | 50台 |
駐車料金 | 無料 |
備考 | 春には公園内の桜が見頃になります。 林内には約4kmの散策路、芝生広場、吊り橋、展望塔などが整備されており、また、散策路沿いには樹木や野鳥の解説板も設置されています。益子の森の入口には、宿泊施設「フォレストイン益子」があります。 フォレスト益子・天体観測施設につきましては、下記URLをご覧ください。 「フォレスト益子」 http://www.town.mashiko.tochigi.jp/page/page000847.html 「天体観測施設」 http://www.town.mashiko.tochigi.jp/page/page000702.html |