綱神社は鎌倉時代初期に宇都宮朝綱が土佐の賀茂明神を迎えて創建しました。美しい曲線のかやぶき屋根を持ち、質素な佇まいが歴史を感じさせます。
基本情報
住所 | 〒321-4212 栃木県芳賀郡益子町上大羽2350 |
---|---|
電話番号 | 0285-72-3101 (益子町生涯学習課) |
公式URL | http://www.town.mashiko.tochigi.jp/cultural_property.php?mode=detail&code=28 |
利用事前予約 | 不要 |
料金 | 無料 |
電車・バスでのアクセス | 【電車】真岡鐵道益子駅からタクシーで約15分 【バス】JR宇都宮駅から関東バス益子行で約70分「益子駅」下車タクシーで約15分 【高速バス】秋葉原駅から高速バス関東やきものライナーで約150分「益子駅」下車タクシーで約15分 |
車でのアクセス | 北関東自動車道桜川筑西ICから車で約25分 北関東自動車道真岡ICから車で約30分 |
備考 | 現社殿は室町時代の建立で国指定重要文化財となっており、規模は小さいが、意匠技法とも室町時代の特色をよく表しています。 |