「SLの走るまち」という真岡市の魅力を活用した拠点施設として整備され、日本で唯一の圧縮空気で自走する9600形SLや、D51形SL、客車のスハフ4425号など多くの車両が展示されています。9600形SLは土日祝に、1日3回(10時、12時、14時30分)自走し、車掌車連結走行では1回300円で乗車することができます。
※運行についての詳細は公式HP等でご確認ください。
※運行についての詳細は公式HP等でご確認ください。
本物の出会い 栃木パスポート おもてなし施設
おもてなし内容 | 石炭プレゼント(なくなり次第終了) |
---|
基本情報
住所 | 栃木県真岡市台町2474-6 |
---|---|
電話番号 | 0285-83-9600 |
公式URL | http://sl-96kan.com/ |
営業時間/休業日 | 10時〜18時/休館日:火曜日(祝日の場合はその翌日)・年末年始 |
利用事前予約 | 不要 |
料金 | 入館無料 |
電車・バスでのアクセス | 真岡鐵道真岡駅東口から徒歩すぐ |
車でのアクセス | 真岡ICから約15分 |
駐車可能台数 | 約100台 |
駐車料金 | 無料 |
備考 | 真岡鐵道では、SLが土曜、日曜、祝日と通年運行しており、真岡駅にSLが停車する時間には、通年運行している『C12型』、SL形の駅である『真岡駅』『SLキューロク館』、館内に展示している『9600型』など多くのSLが集結します。キューロク館独自のパンフレットもあります。 |