鬼怒川沿岸にそびえ立つ、高さ64mにも及ぶ一大岩塊。岩面に大日如来磨崖仏があり、弘法大師一夜の作と伝えられています。岩の上部には奥の院大悲窟があり、中には貴重な宝物が納められ、62年に1度のみ開帳。大正15年2月に国の文化財に指定されました。
基本情報
住所 | 栃木県塩谷郡塩谷町佐貫 |
---|---|
電話番号 | 0287-45-2211 |
公式URL | http://www.toukaiji.com/ |
営業時間/休業日 | - |
利用事前予約 | 不要 |
料金 | 無料 |
電車・バスでのアクセス | 東武鉄道新高徳駅からタクシーで15分 |
車でのアクセス | 矢板ICから約20分または宇都宮ICから約30分 |
駐車可能台数 | 10台 |
駐車料金 | 無料 |
備考 | 付近には川魚や郷土料理をいただき、寛ぐことができる旅館がいくつかあり、釣り客にも人気があります。 |