壬生地区の中心地にあり、壬生氏によって築かれた壬生城本丸址を整備した公園です。
公園の南側を中心に、土塁や堀があり、それに合わせて門や石垣が復元されています。城の建物自体はないのですが、雰囲気を味わいながら公園に立ち入ることが出来ます。
堀の内側に沿う土塁の上にエドヒガンザクラが植えられていて桜の季節には、まるで堀に降り注ぐかのように綺麗に咲き誇り、多くの人の目を楽しませてくれます。中央には大きな噴水があり、公園内に壬生町歴史民俗資料館・壬生町立図書館、城址公園ホールなどの公共施設があります。
大人から子供まで、のんびりと親しめる公園になっています。
基本情報
住所 | 〒321-0293 栃木県壬生町通町12-22 |
---|---|
電話番号 | 0282-81-1844 (壬生町観光協会) |