
地下深くでできた花崗岩が表面にでて、「たまねぎ状風化」といわれる風化現象を見ることができ、全国的にも大変珍しく、昭和14年に国の天然記念物に指定されています。
「胎内くぐり」で知られる御供石、弁慶の手割石などがあり、奇岩が重なりあっています。
足利のパワースポットにもなっています。
「胎内くぐり」で知られる御供石、弁慶の手割石などがあり、奇岩が重なりあっています。
足利のパワースポットにもなっています。
住所 | 栃木県足利市名草上町4990 |
---|---|
電話番号 | 0284-41-9977 (名草公民館) |
車でのアクセス | 東武足利市駅 JR足利駅から車で35分 |