






今年の大藤は観測史上最も早い開花日となりました。
開催期間を繰り上げて4月15日(木)から開催いたします。
※オオフジ(ムラサキフジ)の見頃は4/20頃~5月初旬を予想(4/5開花)
※シロフジの見頃は4/25頃~5月初旬を予想(4/14開花)
【開催期間】2021年4月15日(木)~5月23日(日)
【ライトアップ期間】2021年4月17日(土)~5月16日(日)
【営業時間 ①】4/15(木)~4/16(金)9:00~18:00
【営業時間 ②】4/17(土)~4/22(木)8:00~20:30
【営業時間 ③】4/23(金)~5/5(水・祝)7:00~21:00
【営業時間 ④】5/6(木)~5/16(日)8:00~20:30
【営業時間 ⑤】5/17(月)~5/23(日)9:00~18:00
※最終チケット発売は閉園の30分前まで
※通常期の開園時間は9:00~18:00となります。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、緊急の対応をさせていただきます。
皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
なお、ご来園のお客様は感染症対策への協力をお願いいたします。
★あしかがフラワーパークのお土産をオンラインでもお買い求めいただけるように
なりました!
当園オリジナルのハンドクリームや香水などで藤の香りをお楽しみください。
園内の庭園には四季折々の花が咲き誇り、その時期ごとに季節感あふれる花々が園内を彩ります。
特に春になると見ごろを迎える大藤棚は見事。夜のライトアップは幻想的な雰囲気となり見ごたえ十分。長さ80メートルの白藤トンネルも圧巻です。毎年、「ふじのはな物語~大藤まつり~」を開催しています。
10月末から2月初旬まで日本三大イルミネーションに選ばれた「光の花の庭」が開催され、家族連れやカップルなどで賑わいます。
あしかがフラワーパークは、樹齢150年を超える「奇蹟の藤」が、ジェームズ・キャメロン監督の映画「アバター」の「魂の木」のようだと、CNNが選ぶ「世界の夢の旅行先10カ所(2014)」に選ばれ、ますます注目される観光スポットとなっています。
お土産は、国産100%のこしあんを使用した藤まんじゅうが一番人気。その他、藤の香りのルームフレグランスジェル、藤の花のエキス ( 保湿成分 ) 配合のハンドクリーム、藤染めハンカチなどもおすすめです。
開催期間を繰り上げて4月15日(木)から開催いたします。
※オオフジ(ムラサキフジ)の見頃は4/20頃~5月初旬を予想(4/5開花)
※シロフジの見頃は4/25頃~5月初旬を予想(4/14開花)
【開催期間】2021年4月15日(木)~5月23日(日)
【ライトアップ期間】2021年4月17日(土)~5月16日(日)
【営業時間 ①】4/15(木)~4/16(金)9:00~18:00
【営業時間 ②】4/17(土)~4/22(木)8:00~20:30
【営業時間 ③】4/23(金)~5/5(水・祝)7:00~21:00
【営業時間 ④】5/6(木)~5/16(日)8:00~20:30
【営業時間 ⑤】5/17(月)~5/23(日)9:00~18:00
※最終チケット発売は閉園の30分前まで
※通常期の開園時間は9:00~18:00となります。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、緊急の対応をさせていただきます。
皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
なお、ご来園のお客様は感染症対策への協力をお願いいたします。
★あしかがフラワーパークのお土産をオンラインでもお買い求めいただけるように
なりました!
当園オリジナルのハンドクリームや香水などで藤の香りをお楽しみください。
園内の庭園には四季折々の花が咲き誇り、その時期ごとに季節感あふれる花々が園内を彩ります。
特に春になると見ごろを迎える大藤棚は見事。夜のライトアップは幻想的な雰囲気となり見ごたえ十分。長さ80メートルの白藤トンネルも圧巻です。毎年、「ふじのはな物語~大藤まつり~」を開催しています。
10月末から2月初旬まで日本三大イルミネーションに選ばれた「光の花の庭」が開催され、家族連れやカップルなどで賑わいます。
あしかがフラワーパークは、樹齢150年を超える「奇蹟の藤」が、ジェームズ・キャメロン監督の映画「アバター」の「魂の木」のようだと、CNNが選ぶ「世界の夢の旅行先10カ所(2014)」に選ばれ、ますます注目される観光スポットとなっています。
お土産は、国産100%のこしあんを使用した藤まんじゅうが一番人気。その他、藤の香りのルームフレグランスジェル、藤の花のエキス ( 保湿成分 ) 配合のハンドクリーム、藤染めハンカチなどもおすすめです。