
1890年(明治23年)開業の木造建築。宇都宮市で産する大谷石を使って建てられています。明治のロマネスクの香りを残す名建築として知られ、夜になるとライトアップによって、白亜の駅舎が幻想的な姿で浮かび上がります。駅長室の隣には、大正天皇が田母沢御用邸を訪れたときに休息した貴賓室が、当時のままに保存されています。
住所 | 栃木県日光市相生町115 |
---|---|
電話番号 | 0288-54-0073 |
公式URL | http://www.jreast.co.jp/ |
車でのアクセス | 日光ICより国道119号線を中宮祠方面へ約1分 |