

奈良時代に屋根瓦などを焼いた窯跡で、下野薬師寺などに製品を供給していました。瓦の作り方が見て分かるように、復元された窯は一部が切り取られてよく見えるようになっています。隣接地には小山市立博物館があります。
住所 | 栃木県小山市乙女1-31-7 |
---|---|
電話番号 | 0285-45-5331 |
公式URL | http://www.city.oyama.tochigi.jp/kyoikuiinkai/hakubutukan/ |
営業時間/休業日 | 無し |
利用事前予約 | 不要 |
料金 | 無料 |
電車・バスでのアクセス | JR間々田駅西口下車徒歩約8分 |
車でのアクセス | 億道4号線から間々田駅前交差点を西へ3分 |
駐車可能台数 | 普通車40台 |
駐車料金 | 無料 |
備考 | おすすめの時期 さくらの季節には「ままだふるさとまつり」が開催されます。 |