日本最古の学校と言われる史跡足利学校では、孔子の教え「論語」を学んでいたことから、大きな声を出して読む論語の素読体験プログラムを行っています。宣教師フランシスコ・ザビエルにより、「日本国中最も大にして、最も有名な坂東の大学」と世界に紹介された最高学府「足利学校」を感じることができる体験プログラムです。
住所 | 〒326-0813 栃木県足利市昌平町2338 |
---|---|
電話番号 | 0284-41-2655 |
公式URL | http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/site/ashikagagakko/ |
営業時間/休業日 | 【営業時間】9:00~16:30(4月~9月)、9:00~16:00(10月~3月) 【休業日】第3月曜日(祝日、振替休日の時は翌日)及び年末 【定員】40名*主催事業で予約不可の場合あり |
利用事前予約 | 要 |
料金 | 1団体2,000円(別途参観料が必要) |
電車・バスでのアクセス | JR両毛線「足利駅」より徒歩10分 東武伊勢崎線「足利市駅」より徒歩15分 |
車でのアクセス | 北関東自動車道「足利インターチェンジ」より車で15分 |
駐車可能台数 | 隣接の太平記館駐車場にお止ください。乗用車40台、大型バス10台 |
駐車料金 | 無料 |
備考 | 所用時間:約40分 |