きのふるさとでんとうこうげいかん

木のふるさと伝統工芸館

鹿沼市

  • 歴史・文化・自然
  • ショッピング

2021年11月11日更新

栃木県の
このあたり!

県央エリア

「木の街かぬま」の情報発信基地

鹿沼の永い伝統と新しい木の文化を育てる創造の館で、「木の街かぬま」の情報発信基地となっています。展示室では、市有形文化財の「石橋町彫刻屋台」や「鹿沼組子書院障子」、「鹿沼箒」など、鹿沼の伝統工芸品を展示。体験学習室は、版画教室など木の文化にふれる学習スペースとして、多くの市民に利用されています。

基本情報

住所 〒322-0058 栃木県鹿沼市麻苧町1556-1
問い合わせ先 0289-64-6131
営業情報 営業時間 9:00〜17:00
休業日 火曜日
利用事前予約 不要
料金 無料
アクセス 電車・バス 東武日光線新鹿沼駅から徒歩約10分
東北自動車道鹿沼ICから約15分
駐車場情報 台数 普通車8台
料金 無料

マップ

このページを見ている人が見ているページ

やたいのまちちゅうおうこうえん

屋台のまち中央公園

からすやまわしかいかん

烏山和紙会館

まちのえき しん かぬまじゅく

まちの駅 新・鹿沼宿

スポット一覧へ戻る