



美しい花々が1年中楽しめます。
※お知らせ※
6月1日(月)から営業再開しました。
※園内の飲食物提供は中止しておりますので、何卒ご了承ください。
敷地面積約4000坪、関東以北で最大規模を誇るベゴニア園。
大小2つの温室では、空調と潅水のシステム化により1年中満開の花々を観賞できます。室温15℃以上25℃以下に保たれているので夏も冬も快適です。頭上一面に広がる球根ベゴニアをはじめ、胡蝶蘭・ダリア・パンジー・クレマチス・ペチュニアなど合計8,000鉢、約600品種の見事な花々を楽しめます。
日光花いちもんめのフラワーショップでは、農場からの直売品など様々な種類の鉢花を販売しています。
ハンギングタイプの鉢花や手ごろなサイズの観葉植物なども人気があります。
また寄せ植え体験コーナーでは、好きな植物と鉢を選んで、自分好みのアレンジを楽しむことができます。
5月頃は、クレマチス園で、200品種のクレマチスが人々を魅了します。
【いちご狩り】
12月中旬〜6月初旬頃、いちご園では、こだわりの肥料で育てた甘くておいしい「とちおとめ」のいちご狩りを楽しむことができます。
■いちご狩り入園料
※4歳未満は無料
■品種:とちおとめ・スカイベリー(直売のみ)・やよいひめ
基本情報
住所 | 〒321-2525 栃木県日光市小佐越800 | |
---|---|---|
問い合わせ先 | 花と緑の楽園 日光花いちもんめ 0288-77-0866 | |
公式URL | http://www.nikko-hanaichimonme.jp/ | |
営業情報 | 営業時間 | 【営業時間】9:00〜16:30(受付終了16:00) 【いちご狩り営業時間】9:00〜16:00(最終受付15:30) |
休業日 | 【休業日】年中無休 |
|
利用事前予約 | いちご狩りは予約優先 | |
料金 | 【入園料】大人800円 4歳〜小学生400円 ※いちご狩りの料金は、本文中に掲載しています。 20名様以上1割引 |
|
アクセス | 電車・バス | 東武鬼怒川線「小佐越駅」から徒歩約20分。 または「鬼怒川温泉駅」から江戸村線バス乗車約20分「日光花いちもんめ」バス停下車すぐ。 |
車 | 日光宇都宮道路今市ICから約20分 |
本物の出会い 栃木パスポート
おもてなし施設
おもてなし内容 | パスポート提示 入園料10%割引(いちご狩りは除く) |
---|