







桜川を望む丘に広がる3,000本の梅
桜川を望む丘陵に広がる観音山梅の里には、約4ヘクタールの敷地に5種類約3,000本の梅の木が植栽され、見事な梅の花を咲かせます。(見頃:3月上旬〜中旬)
「観音山梅まつり」は、地元村上・駒込地区の住民たちで組織する観音山梅の里づくり協議会が主体となり開かれる手作りのイベントです。
梅まつり限定「御朱印」「御城印」(書置き・各300円)の頒布を行います。
また、抽選で記念品をプレゼントする「観音山梅の里」と「道の駅サシバの里いちかい」とのスタンプラリーも行いますので、お花見と一緒にお楽しみください。
※3/13(木)は道の駅の定休日となりますので、スタンプラリー参加をご希望の方はご注意ください。
 基本情報
基本情報
						| 住所 | 〒321-3423 栃木県市貝町市塙3501 | |
|---|---|---|
| 問い合わせ先 | 市貝町観光協会 TEL 0285-68-3483 | |
| 開催日時 | 開催期間 | 2025年3月9日(日)~3月16日(日) | 
| 開催時間 | 10:00〜15:00 ※上記時間外でも園内の散策は可能ですが、ライトアップなどはございませんのでご注意ください。 | |
| 料金 | 無料 | |
| アクセス | 電車・バス | 真岡鐡道市塙駅から徒歩約30分 | 
| 車 | ■東北自動車道 宇都宮ICから約60分、 鹿沼ICから約60分 矢板ICから約60分 ■常磐自動車道 那珂ICから約60分 水戸ICから約60分 ■北関東自動車道 宇都宮上三川ICから約40分 真岡ICから約40分 | |
| 駐車場情報 | 台数 | 100台 | 
| 料金 | 無料 | |
| 関連リンク | 開花状況は市貝町観光協会のホームページで確認できます。 | |
 開催場所
開催場所
							3月中旬の梅の開花時期には、ほのかな香りを楽しみながら散策ができます。
 
			 
														 
						 
						