
さのあかり~光と巡る日本庭園と参道~
佐野市の観光名所が夜に生まれ変わる、ライトアップイベント「さのあかり」。今回で3回目となるこのイベントでは、「唐沢山神社・唐沢山城跡」そして昨年に引き続きライトアップされる「人間国宝田村耕一美術館」を舞台に、「光と巡る日本庭園と参道」をテーマに織りなす光のアートをお楽しみいただけます。昼間とは異なる幻想的な世界観を体験し、佐野市の新たな魅力を発見してみてください。
基本情報
住所 | 〒 栃木県佐野市 | |
---|---|---|
問い合わせ先 | さのあかり実行委員会事務局(一般社団法人佐野市観光協会)TEL 0283-21-5111(営業時間:9:00~18:00) | |
公式URL | https://sano-kankokk.jp/ | |
開催日時 | 開催期間 | ① 田村耕一美術館 開催日:令和7年11月8日(土)・9日(日)、14日(金)~16日(日)【計5日間】 ② 唐沢山神社・唐沢山城跡 開催日:令和7年11月22日(土)~24日(月・祝)、29日(土)・30日(日)【計5日間】 |
開催時間 | 16:00~20:00 | |
料金 | ■人間国宝 田村耕一美術館:ライトアップしている日本庭園への入場は無料 ※美術館への入場は有料となります。 ■唐沢山神社・唐沢山城跡 イベントの詳細は現在調整中です。内容が決まり次第、随時更新いたしますので、ぜひご確認ください。 |
|
アクセス | 電車・バス | ※開催場所により異なります。 |
車 | ※開催場所により異なります。 | |
備考 | 【連絡事項】 ・本イベントは雨天決行(荒天中止)となります。 ・屋外のイベントとなりますので、温かい服装でお越しください。 ・イベントの特性上、足元などの暗い場所があります。ご移動の際には十分ご注意ください。 ・ご見学にあたり、長時間一定の場所を占用しての撮影はご遠慮ください。 ・会場の混雑状況により、三脚等の使用を禁止させていただく場合がございます。 ・場内の安全を確保するため、係員からお声がけがあった際には、その指示の従ってください。 |
開催場所
【電車】
JR両毛線・東武佐野線佐野駅からタクシーで約20分
東武佐野線田沼駅からタクシーで約10分
【車】
東北自動車道佐野藤岡ICから約25分
東北自動車道佐野SAスマートICから約25分
東北自動車道田沼ICから約15分
【電車】
東武佐野線田沼駅よりタクシーで約15分
【車】
東北自動車道佐野藤岡ICから約40分
東北自動車道佐野SAスマートICから約35分
東北自動車道出流原スマートICから約10分