2022冬のとちぎ観光キャンペーン
期間中イベント等のご紹介
栃木の特産品が
上野駅に大集合!

栃木県が半世紀以上にわたり生産量日本一の「いちご」や、
魅力的な特産品を多数取り揃えるイベントを開催。
栃木の魅力を再発見しよう!
-
イベントは終了いたしました。
ご来場ありがとうございました。とちぎ産直市
2022年3月17日(木)~3月19日(土)
栃木の魅力的な特産品が勢揃い♪
産直市会場
栃木ならではの商品や栃木県と連携した観光地の紹介など、栃木県の魅力を幅広くPRします。
日本一のいちごの産地、栃木県が誇る様々な品種のいちごのほか、JR東日本と栃木県内の企業が協力して開発した6次産業化商品など、栃木県の魅力的な商品を多数取り揃えてお待ちしています。栃木県観光PR
観光PRステージやパンフレットの配布など、栃木県の魅力を発信するイベントを開催します。
同時に会場内で実施予定のクイズラリーに参加し、楽しく栃木県のことを学ぼう!
かわいいゆるキャラも登場予定ですのでお楽しみに。- 開催日
- 2022年3月17日(木)~19日(土)
- 時間
- 11:00~20:00
※最終日のみ17:00まで - 開催場所
- JR上野駅中央改札外グランドコンコース
<注意事項>
開催にあたっては新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、下記の対策を講じた上で実施をします。
新型コロナウイルスの感染拡大を防止する理由から、すでに告知している内容やイベント等が予告なく変更または中止となる場合があります。
参加される皆様にも何かとご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。- (1)発熱、体調が悪い方は来場をご遠慮ください。
- (2)以下に該当する方は来場をご遠慮ください。
- ア 新型コロナウィルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある場合
- イ 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
- ウ 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航ならびに当該在住者との濃厚接触がある場合
- (3)マスク持参・着用
- (4)万が一感染が判明した場合に、保健所等の関係機関へ情報提供を行う可能性があること
-
イベントは終了いたしました。
ご来場ありがとうございました。「いちご王国・栃木の日」
とちぎストロベリーマルシェ2022年1月15日(土)~1月16日(日)
栃木県産生いちご(とちおとめ、スカイベリー、とちあいかなど)や、いちごのスイーツなどを販売。
マルシェ・農産物PR
JR東日本との「本物の出会い 栃木」2022冬のとちぎ観光キャンペーンと連携し、1月15日「いちご王国・栃木の日」を記念したいちごづくしのマルシェを実施します。産地直送の新鮮で高品質ないちごや、いちごを使ったスイーツを販売しております。
なお、15日(土)13:45~15:15には、栃木県内で同時開催されている「いちご王国・栃木の日」記念イベントのライブ配信の様子を放映します。- 開催日時
- 2022年1月15日(土)・16日(日) 11:00-17:00
- 開催場所
- JR上野駅中央改札外グランドコンコース
<注意事項>
開催にあたっては新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、下記の対策を講じた上で実施をします。
新型コロナウイルスの感染拡大を防止する理由から、すでに告知している内容やイベント等が予告なく変更または中止となる場合があります。
参加される皆様にも何かとご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。- (1)発熱、体調が悪い方は来場をご遠慮ください。
- (2)以下に該当する方は来場をご遠慮ください。
- ア 新型コロナウィルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある場合
- イ 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
- ウ 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航ならびに当該在住者との濃厚接触がある場合
- (3)マスク持参・着用
- (4)万が一感染が判明した場合に、保健所等の関係機関へ情報提供を行う可能性があること