

▼お知らせ▼
猛暑の影響で開花が遅れています。
開花状況に関しては「茂木町観光協会公式サイト」を随時更新していきます。
ヒガンバナの名所で知られる城山公園で9月23日(火・祝)~10月5日(日)まで「彼岸花ウィーク」を開催します。遊歩道を増設し園内を一方通行で巡ることができるようなりました。
城山公園は鎌倉時代に茂木城(桔梗城)があったところです。茂木町の中心部を見渡せる小高い丘からは逆川や煙を上げて走るSLを遠くに見ることができます。
9月中旬から10月上旬にかけて、城山公園の南斜面一帯が約55万本のヒガンバナで真っ赤に染まり、訪れる人の目を楽しませます。斜面でのヒガンバナの群生は珍しく、平地とは違った角度から写真を撮れるということで多くのカメラマンが集まります。
期間中、公園内は車両進入禁止となり、お客様の安全確保のため臨時駐車場から有料シャトルバスを運行します。(一般車両通行止め)
ヒガンバナ群生地へはシャトルバス、または徒歩でご来場ください。
■開花状況
茂木町観光協会公式サイトをご欄ください。
開催期間
2025年9月23日(火・祝)~10月5日(日)
※猛暑などの影響により彼岸花の開花が遅れています。
シャトルバスの運行・城山公園への交通規制も開花状況に合わせて行います。予めご了承ください。
開催場所
茂木の城山公園(栃木県茂木町小井戸)
料 金
■保全協力金:300円(高校生以上)
※保全協力金のお願い
城山公園の草花や施設の維持管理のため、入場される方からおひとり様300円の保全協力金をお願いします。
バスご利用の方はチケット購入時に、徒歩で城山に行かれる方は群生地入り口にてお支払いください。
■シャトルバス:1人200円(保全協力金300円と合わせて販売します。)
アクセス
電 車:真岡鐡道茂木駅から徒歩約15分
車 :北関東自動車道真岡ICから約40分
駐車場情報
期間中は、8:00~16:00の間は車両(車・バイク・自転車など)通行止になります。
車などでお越しの方は、臨時駐車場【グリーンパークもてぎ】(茂木町茂木1824-26付近)をご利用いただき、徒歩またはシャトルバス(有料)での来場をお願いします。
【シャトルバス】
駐車場のチケット売り場でチケットを購入(往復200円)してご乗車ください。
運行時間⇒往路9:00~15:00、復路9:30~16:00(約30分間隔)
【徒歩】
群生地入り口まで約1㎞です。案内看板に沿ってお進みください。
料金:無料
バリアフリー対応
お身体の不自由な方は、城山公園入口で
・障がい者手帳
・介護保険被保険者証(要介護1~5の方)
・障がい者マーク、思いやり駐車場利用証
を提示してください。頂上駐車場まで自家用車で入場できます。
備 考
ペット同伴の場合、シャトルバスへの乗車はご遠慮させていただきます。また、群生地内ではリードを短く持つなど、他のお客様への配慮をお願いいたします。トラブルがあった場合は、以後、ペットの入場を禁止させていただきます。
問い合わせ
茂木町観光協会 TEL 0285-63-5644