【募集】栃木県主催「とちぎの農×観光 しごと見学ツアー」10/4(土)~10/5(日)開催!

  • 日光エリア
  • 那須エリア
  • 県央エリア

2025年8月1日

栃木県の
このあたり!

マップ

栃木県主催の「とちぎの農×観光 しごと見学ツアー」を10月4日(土)、5日(日)に開催します。
栃木県での農ある暮らしや、農と観光に関わる仕事に興味を持つ県内外の方を対象として、50歳以下の方を限定で参加者を募集します。
グリーン・ツーリズムを実際に体験しつつ、その魅力や実践者の想いを学ぶことができる機会を提供しますので、農ある暮らしやグリーン・ツーリズムの取組に興味をお持ちの方はぜひご参加ください。

開催日時

 2025年10月4日(土)10:30~5日(日)16:00まで
 ※1泊2日

開催場所

 栃木県宇都宮市・塩谷町・日光市

集合場所

 JR宇都宮駅東口バス停留所1番

解散場所

 JR宇都宮駅東口

内  容

 以下のグリーン・ツーリズム実践現場において、見学・体験・実践者による講話等を実施します。
 ○若竹の杜 若山農場(宇都宮市宝木本町2018)
 ○道の駅うつのみや ろまんちっく村(宇都宮市新里町丙254)
 ○星ふる学校 くまの木(塩谷郡塩谷町熊ノ木802)※宿泊
 ○日光八木澤ファーム(日光市瀬尾2924-1)
 ○ペットOK米農家レストラン 百笑(日光市原宿81)
 ○0から農業(日光市水無761-1)
 ※スケジュールはツアー詳細ページまたは関連ファイルをご覧ください。

募集対象

 栃木県での農ある暮らしや、農と観光に関わる仕事に関心のある方
 ※栃木県外にお住まいの方も参加できます。
 ※50歳以下の方を限定

募集人数

 15名
 ※応募者多数の場合は、抽選により参加者を決定します。

旅行代金

 10,000円(税込)
 栃木県主催のツアーのため、本来の料金の一部負担で参加できます。
 代金は指定口座へお振込みください。
 (振込手数料はお客様のご負担となります。)
 小学生以下の料金は半額となります。
 ■旅行代金に含まれるもの
  1泊2日の宿泊費、4食分の食事、施設見学・体験農業等。
  これらの諸費用はお客様のご都合により一部利用されなくても払い戻しはいたしません。
  ※集合場所までの交通費等は含まれませんのでご注意ください。

服装・持ち物

 汚れてもよい動きやすい服装、薄手の長袖長ズボン、帽子、長靴、行動中背負うリュック、ハンドタオル、飲み物、軍手、雨具、着替えや宿泊に伴う用意、等

申込方法

 ツアー詳細ページ(外部サイトへリンク)の記載をご確認の上、当該ページ内の申込フォームからお申込みください。

募集期間

 2025年8月1日(金)~9月15日(月)

留意事項

 ツアー中の撮影、ツアー後のアンケートにご協力をお願いします。

主催・運営

 主催:栃木県農村振興課
 運営:Kitrip Nikko

申込・問い合わせ

 Kitrip Nikko TEL 090-6955-2635

関連リンク

関連ファイル

最新情報一覧へ戻る

スポット情報

わかたけのもり わかやまのうじょう

若竹の杜 若山農場

みちのえき うつのみや ろまんちっくむら

道の駅うつのみや ろまんちっく村

ほしふるがっこう くまのき

星ふる学校「くまの木」