「~栃木県民限定~ステイホーム疲れを癒す【16種の花咲く奥日光】
グルメと温泉でリフレッシュプラン」
休暇村日光湯元では、新型コロナウイルスによる外出自粛要請が解除された栃木県民様を癒やす「県民限定宿泊プラン」を6月の平日限定でご用意しました。
本プランでは、5つの癒しポイントで栃木県民のお客様をお出迎えします。
○期 間:2020年6月1日(月)~6月30日(火)の平日
○事前予約:必要 ※ご宿泊日の3日前まで
○料 金:大人(2名1室、和室または洋室利用時)
14,000円(税別、入湯税別)
小学生7,000円(税別)
幼児(4~6歳)3,500円(税別)
幼児(0~3歳)無料
※和洋室はお一人様1,000円(税別)増し
シラカバやカサマツ林に囲まれた周囲約2.8kmの小さな湖湯ノ湖。その湖畔に立つのが休暇村日光湯元。深い緑に溶け込むシックなたたずまい、暖炉が置かれたロビーなど洗練された雰囲気が魅力。歴史ある硫黄泉の温泉、緑に囲まれた露天風呂も魅力。
グルメと温泉でリフレッシュプラン」
休暇村日光湯元では、新型コロナウイルスによる外出自粛要請が解除された栃木県民様を癒やす「県民限定宿泊プラン」を6月の平日限定でご用意しました。
本プランでは、5つの癒しポイントで栃木県民のお客様をお出迎えします。
○期 間:2020年6月1日(月)~6月30日(火)の平日
○事前予約:必要 ※ご宿泊日の3日前まで
○料 金:大人(2名1室、和室または洋室利用時)
14,000円(税別、入湯税別)
小学生7,000円(税別)
幼児(4~6歳)3,500円(税別)
幼児(0~3歳)無料
※和洋室はお一人様1,000円(税別)増し
シラカバやカサマツ林に囲まれた周囲約2.8kmの小さな湖湯ノ湖。その湖畔に立つのが休暇村日光湯元。深い緑に溶け込むシックなたたずまい、暖炉が置かれたロビーなど洗練された雰囲気が魅力。歴史ある硫黄泉の温泉、緑に囲まれた露天風呂も魅力。
本物の出会い 栃木パスポート おもてなし施設
おもてなし内容 | 売店利用(3,000円以上)時に5%OFF |
---|
基本情報
住所 | 〒321-1662 栃木県日光市湯元温泉 |
---|---|
電話番号 | 0288-62-2421 |
公式URL | http://www.qkamura.or.jp/nikko/ |
電車・バスでのアクセス | JR日光駅・東武日光駅から東武バス湯元温泉行きで約80分「湯元温泉」下車徒歩7分 または送迎あり(要予約) |
車でのアクセス | 日光宇都宮道路清滝ICから約40分 |
駐車可能台数 | 約100台 |
駐車料金 | 無料 |