

〔お知らせ〕
現在、牧場での牛や馬の飼養は行われていませんので、あらかじめご了承願います。
なお、引き続き、店舗は営業しています。(不定休)
奥日光の日光国立公園内に位置する、広さ約3万平方メートルの牧場。
6月初旬には、ズミとクリンソウがレストラン裏庭に美しく咲き誇ります。
また、散策路沿いには、周囲約300メートルと小さいながらも美しい沼「光徳沼」があり、ひっそりと佇む姿に趣を感じます。紅葉の時期には、赤く染まった山々の様子が水面に映り、情緒ある景色が楽しめます。
光徳牧場へは、戦場ヶ原から徒歩で約30分、湯ノ湖から徒歩で約50分。
光徳牧場の近くには、日帰り入浴が可能な光徳温泉があり、旅の疲れを癒してくれます。
★奥日光湯元温泉の宿泊はこちら
★中禅寺温泉の宿泊はこちら
■奥日光の紅葉の見頃(目安)
湯ノ湖・湯滝:10月上旬~中旬
光徳牧場:10月中旬(紅葉)、10月下旬〔黄葉(カラマツ)〕
戦場ヶ原・小田代原:9月下旬~10月上旬(草紅葉)、10月上旬~中旬(紅葉)、10月下旬〔黄葉(カラマツ)〕
竜頭ノ滝:10月上旬~中旬
中禅寺湖:10月中旬~下旬
華厳ノ滝:10月中旬~下旬
いろは坂:10月中旬~下旬
※見頃は例年のものです。その年の天候により変化しますので、お出かけの前にお問い合わせください。
日光市観光協会 TEL 0288-22-1525
現在、牧場での牛や馬の飼養は行われていませんので、あらかじめご了承願います。
なお、引き続き、店舗は営業しています。(不定休)
奥日光の日光国立公園内に位置する、広さ約3万平方メートルの牧場。
6月初旬には、ズミとクリンソウがレストラン裏庭に美しく咲き誇ります。
また、散策路沿いには、周囲約300メートルと小さいながらも美しい沼「光徳沼」があり、ひっそりと佇む姿に趣を感じます。紅葉の時期には、赤く染まった山々の様子が水面に映り、情緒ある景色が楽しめます。
光徳牧場へは、戦場ヶ原から徒歩で約30分、湯ノ湖から徒歩で約50分。
光徳牧場の近くには、日帰り入浴が可能な光徳温泉があり、旅の疲れを癒してくれます。
★奥日光湯元温泉の宿泊はこちら
★中禅寺温泉の宿泊はこちら
■奥日光の紅葉の見頃(目安)
湯ノ湖・湯滝:10月上旬~中旬
光徳牧場:10月中旬(紅葉)、10月下旬〔黄葉(カラマツ)〕
戦場ヶ原・小田代原:9月下旬~10月上旬(草紅葉)、10月上旬~中旬(紅葉)、10月下旬〔黄葉(カラマツ)〕
竜頭ノ滝:10月上旬~中旬
中禅寺湖:10月中旬~下旬
華厳ノ滝:10月中旬~下旬
いろは坂:10月中旬~下旬
※見頃は例年のものです。その年の天候により変化しますので、お出かけの前にお問い合わせください。
日光市観光協会 TEL 0288-22-1525