にっこうすぎなみきこうえん

杉並木公園

日光市

  • 歴史・文化・自然
  • レジャー・体験
  • アクティビティ

2025年5月26日更新

栃木県の
このあたり!

日光エリア

のどかな水車の音響く、杉並木街道沿いに広がる憩いの公園

日光杉並木街道の保護と、地域の文化継承のために整備された公園。
杉線香の生産が今でも盛んな今市エリアでは、かつては杉線香生産の動力として水車が利用されていました。
園内には、かつて米つきや粉ひきなどにも利用された大小様々な水車が設置され、特に「大水車」はその大きさに圧倒されます。(回る様がご覧いただけます)

また、歴史的価値が高い旧江連家(1830年築)と、二宮尊徳翁の報徳仕法による「住宅報徳仕法農家」の2棟が復元されています。敷地内には「そば処報徳庵」があり、日光そばを堪能できます。

基本情報

住所 〒321-1261 栃木県日光市今市533-5
問い合わせ先 (一財)日光市公共施設振興公社TEL:0288-22-6163
公式URL http://www.kousha.or.jp/sugi.php
営業情報 営業時間 【旧江連家見学可能時間】10:00~16:00
休業日 旧江連家:12月29日~1月3日
料金 旧江連家見学無料
アクセス 電車・バス 東武日光線「上今市駅」下車すぐ
日光宇都宮道路今市I.Cから約3分
駐車場情報 台数 上今市駅側駐車場20台
国道119号沿い駐車場27台・バス4台
料金 無料

マップ

このページを見ている人が見ているページ

にっこうだいやがわこうえん

日光だいや川公園

きぬぐりーんぱーく

鬼怒グリーンパーク

かろけそうざんこうえん

唐桶宗山公園

スポット一覧へ戻る