かんまんのちゃや

かんまんの茶屋

日光市

  • グルメ

2025年6月25日更新

栃木県の
このあたり!

日光エリア

日光銘水が玄そばの風味を引き出す逸品が味わえます。

茶屋のすぐそばには大谷川(だいやがわ)が流れており、この辺りを憾満ヶ淵(かんまんがふち)といいます。芭蕉は元禄2年(1689年)、裏見の滝の後、この憾満ヶ淵を正午頃迄見物したとあり、大谷川でもっとも美しい景色をご覧になることができます。みそだれそばだんごがおすすめです。

基本情報

住所 〒321-1433 栃木県日光市匠町8-33
問い合わせ先 かんまんの茶屋 TEL 0288-54-0713
公式URL http://www.nikko-kanmangafuchi.com/
営業情報 営業時間 11:30~16:00
土日は、16:00~20:30は予約のみ可
※隣接する、そば打ち茶屋は、同一時間帯は8名様まで利用可
休業日 水曜日
※臨時休業あり
利用事前予約 隣接するそば打ち茶屋は完全予約制です。
料金 みそだれそばだんご 1本200円~
アクセス 電車・バス JR日光線「日光駅」/東武日光線「東武日光駅」から中禅寺温泉方面行きバス乗車約8分、「安川町」バス停から徒歩約15分
日光宇都宮道路日光ICから約10分
備考 【席数】
 かんまんの茶屋/20席(テラス席はペット可)
 そば打ち茶屋/テーブル席4人掛が2脚
 (同一時間帯は8名様までご利用で可)

マップ

このページを見ている人が見ているページ

にっこうこーひーごようていどおり

日光珈琲 御用邸通

にっこう らすく かふぇ

NIKKO RUSK CAFÉ

にっこうさりょう

日光茶寮

スポット一覧へ戻る