

周溝の名残を感じる川沿いの古墳
小山市乙女地区の思川東岸の段丘崖に接した場所に位置する古墳。
直径約20m、高さ約3.5mの円墳。
稲荷神社の境内となっており、墳頂部には社が祀られている。
裾部には、わずかだが窪みが確認でき、周溝の名残と思われる。
基本情報
| 住所 | 〒329-0214 栃木県小山市乙女 | |
|---|---|---|
| 問い合わせ先 | 小山市文化振興課 0285-22-9668 | |
| 営業情報 | 営業時間 | ー |
| 休業日 | ー | |
| アクセス | 電車・バス | JR東北本線(宇都宮線)間々田駅から徒歩約35分 |
| 車 | 東北自動車道「佐野藤岡IC」より約30分 | |