きちじょうじ

吉祥寺

足利市

  • 歴史・文化・自然

2022年4月6日更新

栃木県の
このあたり!

県南エリア

市民から「あじさい寺」と呼ばれ親しまれています。

吉祥寺は、足利氏5代目頼氏が弘長年間(1261年~1263年)に創建した天台宗のお寺です。
お寺の南側の斜面に15種1,500株のアジサイが見事に咲き誇ります。市民から「あじさい寺」と呼ばれ親しまれています。
吉祥寺は「東国花の寺百ヵ寺」栃木第一番のお寺です。四季折々、さまざまな花を楽しめます。「東国花の寺百ヵ寺」は、関東1都6県の「花の寺」と称される寺院が集まり発足した会です。

基本情報

住所 〒326-0067 栃木県足利市江川町245
問い合わせ先 吉祥寺 TEL 0284-42-6006
公式URL https://ashikaga-kichijoji.com/
営業情報 営業時間 毎年6月第4土・日曜日(今年の吉祥寺あじさい弁天まつりは、 26 日(日)1 日だけの開催です)
※新型コロナウィルス感染症の拡大状況によっては中止や規模縮小もあります。
休業日 -
アクセス 電車・バス JR両毛線足利駅から車で約10分
東武伊勢崎線足利市駅から車で約15分
北関東自動車道足利ICから約10分
東北自動車道佐野藤岡ICから約40分
駐車場情報 台数 50台
料金 無料
備考 花の見頃:桜(4月上旬)、あじさい(6月中旬~7月上旬) 、百日紅(8月)、すいせん(1月中旬~2月)

イベント情報

「東国花の寺百ヵ寺」栃木第一番のお寺であじさいを楽しめます。

マップ

このページを見ている人が見ているページ

しおさかとうげのまんさく

塩坂峠のマンサク

あしかがしおまたのみつばつつじ

足利市小俣のミツバツツジ

りゅうこうじのしだれざくら

龍興寺のシダレザクラ

スポット一覧へ戻る