【終了】ひまわり祭り(祭りは中止ですが、観覧できます)

益子町

2022年8月31日更新

栃木県の
このあたり!

県東エリア

青空に向かって大きく咲く、100万本のひまわり

益子町南部の上山(かみやま)地区に約5ヘクタールの大規模な「ひまわり畑」が出現し、太陽にも負けない鮮やかな黄金色に咲き誇ります。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、「ひまわり祭り」は中止となりますが、昨年同様、ひまわりは観覧できます。

6月中旬に播種を行い開花時期は8月中旬を予定しておりますが、気候条件によって多少前後する場合がございます。
また、新型コロナウイルスの感染拡大や緊急事態宣言の発令などの状況により、ご観覧も中止させていただくこともあります。

開花状況など詳細につきましては、公式ホームページにて随時情報を更新してまいりますのでご確認ください。

基本情報

住所 〒321-4226 栃木県益子町上山地区(道の駅ましこ北側)
問い合わせ先 ましこ花のまちづくり実行委員会(益子町中央公民館内)TEL 0285-72-3101
公式URL http://www.town.mashiko.tochigi.jp/page/page000224.html
開催日時 開催期間 開花時期:8月中旬
※開花時期は目安です。気候条件によって多少前後する場合があります。
※新型コロナウイルスの感染拡大や緊急事態宣言の発令などの状況により、ご観覧も中止させていただくこともあります。
開催時間 - 
料金 入場無料
アクセス 電車・バス 【電車】真岡鐵道益子駅からタクシーで約5分
【バス】JR宇都宮駅から関東バス益子行で約70分「益子駅前」下車タクシーで約5分
【高速バス】秋葉原駅から高速バス関東やきものライナーで約2時間30分「益子駅」下車タクシーで約5分
北関東自動車道桜川筑西ICから約15分
北関東自動車道真岡ICから約20分
駐車場情報 台数 会場内に、駐車場(大型車・バス除く)を設置予定(8/12~20)ですが、雨天時はご利用できない場合がございます。
大型車やバスでご来場の場合は、道の駅ましこ(ひまわり畑まで約500m)をご利用ください。ただし、バスでのご来場の場合は、事前に申込書のご提出をお願いします。
申込書は公式ホームページよりダウンロードしご利用ください。

マップ

このページを見ている人が見ているページ

イベント一覧へ戻る