=さくら市市制20周年=きつれ川花火大会2025

さくら市

2025年10月27日更新

栃木県の
このあたり!

県央エリア

真上に上がる尺玉の大迫力と豪華スターマインが夜空を彩る

今年は、さくら市市制20周年の年!
その記念の年に併せまして豪華メモリアル花火を皆さんに楽しんでいただこうと思います。
日中はステージショーを楽しみ、そして夜空を彩る花火の開花に感動と歓喜に満ちるひとときを堪能できることでしょう。
四方山に囲まれるここ喜連川、花火師が絶賛する場所での打ち上げは正にすばらしいの一言に尽きます。
尺玉の40発以上が上がるのはここ喜連川だけだと云われております。
真上に上がる尺玉の大迫力と豪華スターマインの響宴は一見に値します。

基本情報

住所 〒329-1412 栃木県さくら市喜連川
問い合わせ先 喜連川観光協会 TEL 028-686-3013・028-666-8370
公式URL https://sakura-navi.net/event/kitsuregawa-hanabi-festival/
開催日時 開催期間 2025年11月8日(土)
開催時間 12:00~
(花火打ち上げ18:00~)
アクセス 電車・バス JR宇都宮線氏家駅から関東バス馬頭車庫行きで約15分「連城橋」下車徒歩約10分
東北自動車道矢板ICから約20分
駐車場情報 台数 約1,000台
・旧喜連川高校校庭
・社会福祉協議会(喜連川運動場脇)
・喜連川小学校校庭
料金 無料
備考 花火終了後の氏家駅までの路線バスは運行しておりませんので、お帰りの際はタクシーなどをご利用ください。

開催場所

水遊び、アスレチック、バーベキューなどが出来る施設も整い、道の駅きつれがわと一緒にお楽しみいただけます。

動画

きつれがわサマーフェスティバル&花火大会2023・花火ハイライト

マップ

このページを見ている人が見ているページ

周辺の施設

みちのえき きつれがわ

道の駅きつれがわ

きつれがわ、あゆごや

道の駅きつれがわ・鮎小屋

みちのえき きつれがわおんせん

道の駅きつれがわ温泉(日帰り温泉)

イベント一覧へ戻る