6,000の燈籠が夏夜の国分寺を幻想的に燈す「第7回しもつけ燈桜会」7/19(土)開催!(下野市)

  • 県南エリア

2025年7月8日

栃木県の
このあたり!

マップ

歴史と自然に満ちた桜の名所天平の丘公園で、夏のキャンドルイベント「しもつけ燈桜会(とうおうえ)」を開催します。ロウソクを浮かべたカップ型灯籠約6,000個の明かりが、幻想的な雰囲気を醸し出します。
天平年間に下野の地に建立された下野国分寺では、灯明皿に明かりを灯して仏に国の安寧を祈願する悔過会(けかえ)という行事が行われていました。
しもつけ燈桜会は、それを現代風にアレンジしたものです。会場である天平の丘公園は桜の名所であることから、灯籠の明かりを華やかに咲く夏の桜と見立て、しもつけ燈桜会と名付けました。

※最新の情報は「下野市観光協会のホームページ」をご確認ください。

開催日時

 2025年7月19日(土)18:00~20:30
 ※雨天時は翌20日(日)に延期

開催場所

 天平の丘公園(栃木県下野市国分寺993-1)

料  金

 観覧無料

アクセス

 電 車:JR宇都宮線小金井駅からタクシーで約10分(徒歩40分)
  車 :東北自動車道栃木ICから約20分
     北関東自動車道壬生ICから約15分

駐車場情報

 普通車:1,000台(無料)

問い合わせ

 下野市商工観光課 TEL 0285-32-8907
 下野市観光協会 TEL 0285-39-6900

しもつけ燈桜会
メイキング映像 しもつけ燈桜会

関連リンク

最新情報一覧へ戻る

スポット情報

てんぴょうのおかこうえん

天平の丘公園