※2020年8月1日(土)から施設名を変更しました。
りんどう湖を中心に広がる、大自然に囲まれたレジャー施設。牧場ではエサやり体験やちびっこ乗馬、乳牛の乳しぼりなど、子どもたちも動物と楽しくふれあうことができます。
りんどう湖の遊覧船で園内や那須高原の景色を楽しむことも。日本最長で湖上をワイヤーで空中滑空する「ジップライン」も人気があり、大人も一日楽しむことができる施設です。
子どもたちに人気のアイスクリーム作り体験の他、バター作り体験、クッキー作り体験もあり、楽しみながら食育に取り組むこともできます。
また、セラミック陶器絵付け、キャンドル作り、オルゴール作りなど、オリジナルの思い出の品を作ることもおすすめです。
園内1,000mのコースを動物たちが練り歩くアニマルパレードや各種イベント・ショーも開催されているので、ぜひ、那須高原りんどう湖ファミリー牧場にお問い合わせください。
りんどう湖を中心に広がる、大自然に囲まれたレジャー施設。牧場ではエサやり体験やちびっこ乗馬、乳牛の乳しぼりなど、子どもたちも動物と楽しくふれあうことができます。
りんどう湖の遊覧船で園内や那須高原の景色を楽しむことも。日本最長で湖上をワイヤーで空中滑空する「ジップライン」も人気があり、大人も一日楽しむことができる施設です。
子どもたちに人気のアイスクリーム作り体験の他、バター作り体験、クッキー作り体験もあり、楽しみながら食育に取り組むこともできます。
また、セラミック陶器絵付け、キャンドル作り、オルゴール作りなど、オリジナルの思い出の品を作ることもおすすめです。
園内1,000mのコースを動物たちが練り歩くアニマルパレードや各種イベント・ショーも開催されているので、ぜひ、那須高原りんどう湖ファミリー牧場にお問い合わせください。
本物の出会い 栃木パスポート おもてなし施設
おもてなし内容 | 入園料100円割引(他券との併用不可) |
---|
基本情報
住所 | 〒325-0397 栃木県那須郡那須町高久丙414-2 |
---|---|
電話番号 | 0287-76-3111 |
公式URL | https://www.rindo.co.jp/ |
営業時間/休業日 | 【営業時間】9:00~17:00(季節により変動有り) 【休業日】冬期休園有※要問合せ |
料金 | 大人1,600円 小人800円(3歳以上小学生) 幼児(3歳未満)無料 シニア1,100円 ワンちゃん500円 |
電車・バスでのアクセス | JR東北新幹線・JR宇都宮線那須塩原駅からシャトルバスで35分 ※シャトルバスの時間はホームページでご確認ください。 |
車でのアクセス | 東北自動車道那須ICから10分 |
駐車可能台数 | 乗用車:2,000台 バス:200台 |
駐車料金 | 無料 |