塩原ダム湖に架かる全長320メートルの大吊橋。この吊橋は、ワイヤーロープを横に張ることにより吊橋の強度を高める無補剛桁歩道吊橋。この構造の橋としては日本一の規模を誇ります。橋の上からは塩原渓谷の大自然の眺望が美しく、特に紅葉の時期は湖面に映る山々の彩りがさらに見事な景観を作りだしています。
もみじ谷大吊橋は、プロポーズにふさわしいロマンチックなスポット「恋人の聖地」に選ばれ、杉の丸太をチェーンソーカービングで削り上げた「クマタカ」のオスとメスのシンボルモニュメントと、ハート型のベンチがあります。恋人の聖地のプレートを持って記念撮影することもできます。
もみじ谷大吊り橋の入り口にある「森林(もり)の駅」では、ブレスレットなど「恋人の聖地」グッズをはじめ、栃木銘菓、竹細工・木工品などを販売しています。
★塩原温泉の宿泊はこちら
■塩原温泉の紅葉の見頃(目安)
日塩もみじライン:10月中旬~11月上旬
ハンターマウンテン塩原付近:10月中旬~11月上旬
大正浪漫街道:10月中旬~11月下旬
塩那スカイライン:10月下旬~11月上旬
大沼公園:10月下旬~11月上旬
塩原温泉郷:10月下旬~11月上旬
塩原渓谷:10月下旬~11月中旬
回顧の吊橋・回顧の滝:10月下旬~11月中旬
もみじ谷大吊橋:11月上旬~中旬
※見頃は例年のものです。その年の天候により変化しますので、お出かけの前にお問い合わせください。
塩原温泉観光協会 TEL 0287-32-4000
もみじ谷大吊橋は、プロポーズにふさわしいロマンチックなスポット「恋人の聖地」に選ばれ、杉の丸太をチェーンソーカービングで削り上げた「クマタカ」のオスとメスのシンボルモニュメントと、ハート型のベンチがあります。恋人の聖地のプレートを持って記念撮影することもできます。
もみじ谷大吊り橋の入り口にある「森林(もり)の駅」では、ブレスレットなど「恋人の聖地」グッズをはじめ、栃木銘菓、竹細工・木工品などを販売しています。
★塩原温泉の宿泊はこちら
■塩原温泉の紅葉の見頃(目安)
日塩もみじライン:10月中旬~11月上旬
ハンターマウンテン塩原付近:10月中旬~11月上旬
大正浪漫街道:10月中旬~11月下旬
塩那スカイライン:10月下旬~11月上旬
大沼公園:10月下旬~11月上旬
塩原温泉郷:10月下旬~11月上旬
塩原渓谷:10月下旬~11月中旬
回顧の吊橋・回顧の滝:10月下旬~11月中旬
もみじ谷大吊橋:11月上旬~中旬
※見頃は例年のものです。その年の天候により変化しますので、お出かけの前にお問い合わせください。
塩原温泉観光協会 TEL 0287-32-4000
基本情報
住所 | 栃木県那須塩原市関谷1425-60 |
---|---|
電話番号 | 0287-34-1037 |
公式URL | http://www.takahara-shinrin.or.jp/ |
営業時間/休業日 | 8時30分~18時(ただし11月1日から翌年3月31日までの間は8時30分~16時まで)/年中無休 |
利用事前予約 | 不要 |
料金 | 大人:300円、中学生以下:200円 |
電車・バスでのアクセス | JR那須塩原駅西口JRバス「もみじ谷大吊橋」(約50分)徒歩5分またはJR西那須野駅から(約30分) |
車でのアクセス | 西那須野塩原ICから約15分 |
駐車可能台数 | 小型123台、大型8台 |
駐車料金 | 無料 |