



国の重要文化財である青木家那須別邸に隣接する道の駅
那須塩原市は広大な那須野ヶ原や、那珂川の清流など、自然に恵まれた都市です。開拓の地でもある当市(黒磯地区)は、酪農が盛んで、生乳の生産額は本州第一位を誇っています。「明治の森・黒磯」ではこうした乳製品や地元野菜の直売所があるほか、那須野ヶ原開拓の一人、青木周蔵の那須別邸があり、明治時代の開拓の歴史を見ることができます。青木邸は、明治時代にドイツ公使や外務大臣、駐米全権大使などを歴任した青木周蔵子爵の別邸で、1888年(明治21年)建築のヨーロッパ式の貴重な近代建築です。
基本情報
住所 | 〒325-0103 栃木県那須塩原市青木27 | |
---|---|---|
問い合わせ先 | 道の駅「明治の森・黒磯」 TEL 0287-63-0399 | |
公式URL | http://www.nasushioagri.or.jp/mysite2/ | |
営業情報 | 営業時間 | 直売所 3月〜10月/8:30〜17:30 11月〜2月/8:30〜16:30 レストラン 4月〜9月/9:00〜18:00 10月〜3月/9:00〜16:30 |
休業日 | 月曜(祝日の場合は翌日休)、1/1〜1/3 | |
アクセス | 車 | 東北自動車道黒磯板室ICから約15分 東北自動車道那須ICから約20分 |
駐車場情報 | 台数 | 大型車:13台、普通車:33台、身障者用:2台 |