にほんのこころのうたみゅーじあむ ふなむらとおるきねんかん
日本のこころのうたミュージアム・船村徹記念館
日光市
- 歴史・文化・自然
- おもてなし施設
2023年3月7日更新
















日本を代表する作曲家、船村徹氏を讃える音楽記念館
世に送り出した作品は約5,500曲。 多くの人たちが折りにふれて口ずさむ歌の数は圧倒的に多く、世代を超えた名作曲家、船村徹氏の功績を紹介する施設です。
船村徹氏の作品の数々にふれられる、音楽と集いのコミュニケーションスペース。映像では大迫力の3D、名曲シアターなど心に残る演出でお待ちしております。
【有料入館終了のお知らせ】
船村徹記念館は2023年3月13日(月)で有料入館が終了となります。
3月14日(火)~31日(金)まで臨時休館とし、4月1日(土)からは無料となります。
【ご来館前に最新の情報をご確認ください。】
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、カラオケのご利用およびDVD製作は当面の間休止しております。
基本情報
住所 | 〒321-1261 栃木県日光市今市719-1 | |
---|---|---|
問い合わせ先 | 道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣 TEL 0288-25-7771 | |
公式URL | https://www.nikko-honjin.jp/ | |
営業情報 | 営業時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
休業日 | 毎週火曜日(祝日の場合その翌日)、12/29~1/3 ※2023年3月14日(火)~31日(金)まで臨時休館 |
|
料金 | 一般550円、小・中・高校生320円、乳幼児無料 団体15人以上 一般430円、小・中・高校生210円 ※2023年3月13日(月)で有料入館終了 2023年3月14日(火)~31日(金)まで臨時休館 2023年4月1日(土)からは無料 |
|
アクセス | 電車・バス | JR日光線今市駅・東武日光線下今市駅から徒歩約5分 |
車 | 日光宇都宮道路今市ICから約3分 | |
駐車場情報 | 台数 | 普通車71台・障がい者用3台 ※大型車は普通乗用車駐車場と共用のため、事前にご連絡をお願いします。 ※第3駐車場は夜間(18:00~8:30)閉鎖となります。 ※電気自動車用急速充電器(20kw1台:第3駐車場) |
料金 | 無料 | |
バリアフリー対応 | 車椅子(6台)貸出可 |
本物の出会い 栃木パスポート
おもてなし施設
おもてなし内容 | パスポート提示で船村徹記念館入館料 ¥540→¥430 記念館ミュージアムショップで、お買い上げ時パスポート提示¥1,000以上でオリジナルグッズプレゼント ※内容変更の場合あり |
---|