あしかがふらわーぱーく

あしかがフラワーパーク

足利市

  • レジャー・体験
  • おもてなし施設

2023年3月1日更新

栃木県の
このあたり!

県南エリア

広大な園内に季節の花彩る。大藤棚は見事!

2022年11月11日(金)、あしかがフラワーパークの「光の花の庭」が、第10回イルミネーションアワード、イルミネーション部門全国ランキングにおいて、7年連続で2022年もイルミネーション部門第1位に見事輝きました。
関東三大イルミネーションも再認定を受賞しました。

園内の庭園には四季折々の花が咲き誇り、その時期ごとに季節感あふれる花々が園内を彩ります。
特に春になると見ごろを迎える大藤棚は見事。夜のライトアップは幻想的な雰囲気となり見ごたえ十分。長さ80メートルの白藤トンネルも圧巻です。毎年、「ふじのはな物語〜大藤まつり〜」を開催しています。
10月末から2月初旬まで日本三大イルミネーションに選ばれた「光の花の庭」が開催され、家族連れやカップルなどで賑わいます。
あしかがフラワーパークは、樹齢150年を超える「奇蹟の藤」が、ジェームズ・キャメロン監督の映画「アバター」の「魂の木」のようだと、CNNが選ぶ「世界の夢の旅行先10カ所(2014年)」に選ばれ、ますます注目される観光スポットとなっています。
お土産は、国産100%のこしあんを使用した藤まんじゅうが一番人気。その他、藤の香りのルームフレグランスジェル、藤の花のエキス (保湿成分)配合のハンドクリーム、藤染めハンカチなどもおすすめです。

★あしかがフラワーパークのお土産をオンラインでもお買い求めいただけるようになりました!
 当園オリジナルのハンドクリームや香水などで藤の香りをお楽しみください。

★新型コロナウイルス感染拡大防止のため、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
 なお、ご来園のお客様は感染症対策への協力をお願いいたします。

基本情報

住所 〒329-4216 栃木県足利市迫間町607
問い合わせ先 あしかがフラワーパーク TEL 0284-91-4939
公式URL https://www.ashikaga.co.jp/
営業情報 営業時間 10:00〜17:00 ※季節により変動あり
休業日 2月第3水曜・木曜・12/31
利用事前予約 不要
料金 大人:400円〜2,100円/小人:200円〜1,100円
※花の咲き具合により料金は変動。

20名以上1割引
アクセス 電車・バス JR両毛線あしかがフラワーパーク駅から徒歩約3分
北関東自動車道足利ICから15分
東北自動車道佐野藤岡ICから18分
駐車場情報 台数 大型バス40台、普通車300台
料金 無料

本物の出会い 栃木パスポート
おもてなし施設

おもてなし内容 入園料100円割引(1枚につき3名様まで有効)
チケット売り場またはレストランウェステリアにてスタンプ押印(QRコード読取)

イベント情報

樹齢160年におよぶ大藤と四季折々の花が楽しめる「花と光の楽園」。

花菖蒲とあじさいが織りなす、清涼感溢れる青と白の世界が現れます。

イルミネーションアワード「イルミネーション部門」全国ランキング7年連続全国第1位獲得!

マップ

このページを見ている人が見ているページ

まつだがわだむふれあいひろば

RECAMP足利 (松田川ダムふれあい広場)

あしかがこうえん

足利公園

周辺の施設

くりたびじゅうかん

栗田美術館

スポット一覧へ戻る