しょうじんざわゆうすい

尚仁沢湧水

塩谷町

  • 歴史・文化・自然

2021年11月25日更新

栃木県の
このあたり!

那須エリア

環境省選定名水百選!

昭和60年「水環境保全状況が極めて優良である」として、環境庁より名水百選の認定を受けました。町のシンボルである高原山の中腹に位置し、付近一帯は樹齢数百年にも及ぶ原生林に覆われ、十数ヵ所から湧き出る清冽なる湧水は、四季を通じて水温が11℃前後と一定、冬でも渇水や凍結することがありません。

尚仁沢湧水周辺は、素晴らしい自然が息づいています。ゴミを捨てる・植物採取などの行為は、生態系を乱す原因となりますので、絶対にやめてください。

基本情報

住所 〒329-2216 栃木県塩谷郡塩谷町上寺島1614
問い合わせ先 塩谷町産業振興課 0287-45-2211
公式URL http://www.town.shioya.tochigi.jp/
利用事前予約 不要
料金 無料
アクセス 電車・バス JR矢板駅からタクシーで30分
矢板ICから約40分(徒歩約30分)
駐車場情報 台数 20台
料金 無料
備考 遊歩道のリニューアル整備が完了しました。

マップ

このページを見ている人が見ているページ

ひがしごやこ

東古屋湖

おしらじのたき

おしらじの滝

もみじだにおおつりばし

もみじ谷大吊橋

スポット一覧へ戻る