第28回東の飛鳥芋煮会

下野市

2025年10月27日更新

栃木県の
このあたり!

県南エリア

限定3,000食!生産量日本一のかんぴょう入り芋煮汁

「天平の芋煮会」は例年11月第1日曜日に天平の丘公園花広場で開催されます。直径2.5メートルの大鍋でつくる限定3,000食の芋煮汁は、下野市が生産量日本一の「かんぴょう」をはじめ地元産の里芋、長ネギなどを使ったふるさとの味で、毎年短時間で完売します。芋煮汁は前売券および当日券を販売し、無くなり次第終了となります。
花広場では地元商店が出店し、オリジナル鍋の芋煮汁も販売します。
また、下野市天平の丘観光ガイドボランティアが天平の丘公園の見どころを無料で案内します。芋煮会本部(淡墨亭)前で10:00~14:00、受け付けます。
下野市では市の住みやすさをPRする、東の飛鳥プロジェクトを推進しているため、昨年から芋煮会を「東の飛鳥芋煮会」と改めて実施しています。

基本情報

住所 〒329-0417 栃木県下野市国分寺993-1
問い合わせ先 (一社)下野市観光協会 TEL 0285-39-6900
公式URL https://www.shimotsuke-ta.com/
開催日時 開催期間 2025年11月2日(日)※雨天中止
<毎年11月第1日曜日開催>
開催時間 芋煮汁配膳開始10:45 
料金 ■前売券:300円
 販売は10月1日(水)~10月31日(金) ※なくなり次第終了
 前売券販売所(4か所)  
 ・下野市観光協会(オアシスポッポ館)販売時間:9:00~16:00
 ・ゆうゆう館(天平乃湯受付)販売時間:10:00~20:00
 ・道の駅しもつけ(サービスカウンター)販売時間:9:00~17:00
 ・石橋公民館 販売時間:9:00~17:00
■当日券:400円
 10:00~11:30、天平の丘公園「当日券販売所」にて販売 ※なくなり次第終了
※荒天等の理由により、開催日前に中止が決定された場合を除き、食券の払い戻しはいたしません。

■坊ちゃん列車(古民家カフェ東側芝生広場)小人1回150円 大人1回300円

■ミニ新幹線(尼寺跡芝生広場)1回100円
アクセス 電車・バス JR宇都宮線小金井駅からタクシーで約5分
東武宇都宮線壬生駅からタクシーで約10分
東北自動車道栃木ICから約30分
北関東自動車道壬生ICから約20分
駐車場情報 台数 天平の丘公園内駐車場
料金 無料
備考 会場内へのペットの同伴はご遠慮ください。

開催場所

桜の名所として知られる天平の丘公園

マップ

このページを見ている人が見ているページ

イベント一覧へ戻る