メニュー
0
Language
日光東照宮
尚仁沢湧水
大谷資料館
あしかがフラワーパーク
市貝町芝ざくら公園
中禅寺湖
鹿の湯
宇都宮のカクテル
蔵の街遊覧船
真岡鐵道
栃木県の観光地や温泉、宿、グルメスポット、ショッピングスポットなど、穴場スポットをご紹介します。気になる場所や季節で検索して、ぜひ旅行プランに加えてください。
条件で探す
日光エリア 日光市
那須エリア 大田原市/矢板市/那須塩原市/塩谷町/那須町
県央エリア 宇都宮市/鹿沼市/さくら市/那須烏山市/上三川町/高根沢町/那珂川町
県南エリア 足利市/栃木市/佐野市/小山市/下野市/壬生町/野木町
県東エリア 真岡市/益子町/茂木町/市貝町/芳賀町
歴史・文化・自然
レジャー・体験
アクティビティ
グルメ
ショッピング
祭り・イベント
温泉
宿
交通
現在の検索条件
40件あります
並び替え
那須エリア
みかえりのつりばし・みかえりのたき
振り返ってまた見たくなる美しさ
塩原温泉を代表する吊橋と滝。スケールは関東有数。四季折々に姿を変える渓谷美。
のぎじんじゃほうもつかん
乃木希典将軍の質素な中にも品格のある調度を展示する「乃木神社 宝物館」
乃木希典将軍の那須野における御遺品を展示しています。
いたむろしぜんゆうがくせんたー
板室と奥那須の自然と歴史を紹介する展示館。
板室・奥那須の自然を展示しています。
りゅうしゅんのたき
はんなりと優しく流れる美しい滝
渓谷歩道回顧コースに含まれ、深い谷底に架かる留春の吊橋を渡ると、ひっそりと流れ落ちています。
にほんいさんのなすのがはら
那須野が原に残る明治の余韻
人が住めなかった荒野「那須野が原」を開拓した明治貴族たちの足跡を垣間見ることができます。
しおばらおんせんびじたーせんたー
栃木県日光国立公園 自然公園情報センター
遊歩道などの散策のコーディネートやガイドを行っています。
おおやまきねんかん
平成7年に栃木県の有形文化財に指定!
明治の元勲大山巌が建てた別荘です。
もみじだにおおつりばし
四季折々の景観が美しい、歩行者用の吊橋
無補剛桁歩道吊橋としては日本一!橋の上からは塩原渓谷の大自然の眺望が美しい。
しせきしょうにゅうどうのげんさんくつ
塩原歴史探検!源氏の隠れ岩屋
塩原温泉郷にあり、火山活動で出来た洞窟内には滝水が流れ、頼朝に追われた源氏の落人が、隠れ住んでいた「源氏の隠れ岩屋 史跡鍾乳洞」として多くの方に親しまれています。
たかはらしんりんくみあい もりのえき
しおばらはちまんぐう
逆杉で有名
縁結び、夫婦円満、長寿、勝利、家内安全、厄除け開運の神様として有名です。
さかさすぎ
塩原八幡宮《逆杉》
あらゆばくれつかこうあと
みやまだむ
四季折々の景色を大パノラマで楽しめるスポット!
山頂部から裾野にかけて染まる三段染めと呼ばれる紅葉のグラデーションは見事な眺めです。
だいこくいわかせきそうぐん
太古の地層
900万年〜1400万年前の地層を見ることができます。地層内には貝類の化石が数多く見られます。
おおぬまえんち
おおぬまこうえん
日本で初めて整備された自然探究路
植物、昆虫の宝庫。モリアオガエルの産卵も見ることができます。
なすこうげんおおはし 矢板那須線
晴れた日には那須連山が一望できます。
那須町と那須塩原市を結ぶ全長1,320メートル高さ42mの大橋です。