メニュー
0
VISIT TOCHIGI
日光東照宮
尚仁沢湧水
大谷資料館
あしかがフラワーパーク
市貝町芝ざくら公園
中禅寺湖
鹿の湯
宇都宮のカクテル
蔵の街遊覧船
真岡鐵道
栃木県の観光地や温泉、宿、グルメスポット、ショッピングスポットなど、穴場スポットをご紹介します。気になる場所や季節で検索して、ぜひ旅行プランに加えてください。
条件で探す
日光エリア 日光市
那須エリア 大田原市/矢板市/那須塩原市/塩谷町/那須町
県央エリア 宇都宮市/鹿沼市/さくら市/那須烏山市/上三川町/高根沢町/那珂川町
県南エリア 足利市/栃木市/佐野市/小山市/下野市/壬生町/野木町
県東エリア 真岡市/益子町/茂木町/市貝町/芳賀町
歴史・文化・自然
レジャー・体験
アクティビティ
グルメ
ショッピング
祭り・イベント
温泉
宿
交通
2,523件あります
並び替え
県南エリア
とちぎしりつぶんがくかん
近代洋風建築を見学することができる貴重な洋館
平成29年に市の有形文化財になった、近代洋風建築を見学することができる貴重な洋館
県東エリア
こうじんや
あなたの日々の暮らしを彩る器を届けたい
職人のこだわりや想いの込められた商品を取り揃えております。
那須エリア
なすばぎーぱーく
本格的な4輪バギーに乗車できる!
那須観光で遊ぶのに迷ったら、本格バギー体験ができる那須バギーパークで決まり!
県央エリア
ざ・ふれあばー
五感で楽しめるエンターテインメントあふれる大人の空間
「フレア・バーテンディング」を駆使して、お客様に五感で楽しんでいただける、エンターテインメントあふれる大人の空間です。
かんのんやまうめのさと
早春を感じながら散策できるスポット
3月中旬の梅の開花時期には、ほのかな香りを楽しみながら散策ができます。
もびりてぃりぞーともてぎ
サーキットも自然体験も楽しめる
世界選手権も開催される国際的なサーキット場がある、モビリティテーマパーク。
わかたけのもり わかやまのうじょう
日本一の面積を誇る竹林!国内でも希少な空間!
広大な竹林が広がり、春にはタケノコ狩り、夏はベリー摘み、秋は栗拾いなどの味覚狩りもできます。
日光エリア
にほんのこころのうたみゅーじあむ ふなむらとおるきねんかん
日本を代表する作曲家、船村徹氏を讃える音楽記念館
世に送り出した作品は約5,500曲、名作曲家、船村徹氏の作品の数々にふれられる施設です。
わたらせゆうすいちこうのとりこうりゅうかん
古民家をリノベーションした施設
コウノトリをはじめとした渡良瀬遊水地に関する情報発信やエコツーリズムの推進の拠点施設です。
じぇいえいはがのましこかんこういちごだんち
いちごと焼き物の里 益子路へ
北関東最大規模100棟のハウスでとちおとめが食べ放題。
じぇいえいあしかがあぐりらんど いちごのうえん
ご家族やご友人といちご狩りを楽しんでみませんか。
いちご王国とちぎ、とちおとめは栃木県で生まれました。 甘くてジューシーでおいしいとちおとめをご自分で摘むことができます。
とびやまじょうせき
鎌倉時代末期の平山城跡で、国指定史跡。
鎌倉時代末期の永仁年間(13世紀末)に芳賀高俊が築城したと伝えられています。
まんようしぜんこうえん かたくりのさと
カタクリの可憐な花が一面に咲き誇る
万葉の昔から歌に詠まれた三毳山(みかもやま)。四季折々に美しい花を咲かせます。
むかしなつかしかん
「夕顔の里かみのかわ むかしなつかし館」
上三川町の地域情報の発信基地、地域住民の交流の場として地域住民に愛されている憩いの場です。
かぬまかんこう しもざわやな
鹿沼の清流「大芦川」のせせらぎを聞きながら大自然を満喫!
炭火でじっくりと焼かれたアユの塩焼を食べることができます。
さのしこくさいくりけっとじょうてぃーるーむ
日本クリケット協会の新事務所を兼ねたティールーム
英国流の紅茶やスコーンを味わいながらクリケットの試合観戦が楽しめます。
わたらせさいくるぱーく
サイクリストに人気のスポット
ゆっくりポタリングから本格派まで、渡良瀬遊水地の四季折々の表情を満喫できるサイクルパーク
なすはいらんどぱーく
那須の大自然の中にある北関東最大級の遊園地♪
那須高原の大自然の中、約40種のアトラクションが豊富に揃っています。