メニュー
0
Language
湯殿山神社祭礼
山あげ祭
天王祭
間々田のじゃがまいた
ひまわり祭り
平家大祭
御神火祭
鹿沼さつき祭
とちぎ秋まつり
益子陶器市
歴史や文化、自然にあふれる栃木県には魅力的なイベントがたくさんあります。季節や場所で検索して、ぜひ旅行プランに加えてください。
条件で探す
日光エリア 日光市
那須エリア 大田原市/矢板市/那須塩原市/塩谷町/那須町
県央エリア 宇都宮市/鹿沼市/さくら市/那須烏山市/上三川町/高根沢町/那珂川町
県南エリア 足利市/栃木市/佐野市/小山市/下野市/壬生町/野木町
県東エリア 真岡市/益子町/茂木町/市貝町/芳賀町
2024年
2025年
2026年
363件あります
並び替え
県央エリア
高級な銘木工芸品・和家具が安い!
伝統ある優れた銘木工芸品・木製品・家具等の紹介・宣伝を目的に、年3回展示即売を実施。
詳細を見る
天狗が行列を引き連れ、悪魔祓い
神輿が地域内を練り歩き、伝統的な装束に身を包んだ大天狗・小天狗が獅子を引き連れて各家庭を回り、悪魔払いと春の事触(ことぶれ)を行います。天狗が先導する神輿のあとには屋台が続き、その場で大杉囃子を様々に演じ分け、祭りを盛り上げて歩きます。
多種多様のウチョウランとの出会い
全国一の規模を誇る、羽蝶蘭愛好団体の大展示即売会
300本に及ぶ桜の空とピンクの絨毯
例年4月上旬〜中旬にかけて約300本の桜が見頃となり、小高い山がピンク一色の見事な景観となります。
花木センター3大イベント!
春にふさわしい植物たちを一同に集めたイベント。
家族で楽しめる青空イベント
工業団地で行われるイベント。マルシェやワークショップのほかステージ企画が行われる。
自然がいっぱい!親子で楽しい!
ヤマメのつかみどりをとおして、清流と自然を県内外の方々に広くPR
町中を彫刻屋台が縦横に練り歩く2日間
祭りでは、彫刻屋台2台と山車の3台が楡木町内を巡行。
真上に上がる尺玉の大迫力と豪華スターマインが夜空を彩る
日中は素敵なステージショーを楽しみ、そして夜空を彩る花火の開花に感動と歓喜に満ちるひとときを堪能できることでしょう。
県東エリア
サンバパレードやダンスフェスティバルも!
見る人、踊る人ともに楽しめる「もおか木綿踊り」。夏休みの思い出作りに是非ご家族でお出かけください!
那須エリア
ローカル色豊かな夏祭り。約3,500発の花火は迫力満点!
日本三所聖天(芦野・浅草・妻沼)の一つといわれている三光寺の縁日に合わせて開催されます。
幻の滝の色彩を求めて
それはそれは、妖精が出て来てもおかしくない風景がひろがります
世界で一つの オリジナルアートを作っちゃおう
子ども体験(子どもだけの体験活動です)
勇敢な盆綱引き!
「国選択 無形民俗文化財」に選定されており、古くから伝承されている盆綱引きの年中行事です。
思い出に残る、夏祭りを~
夏の夜は那珂川のほとりで花火をお楽しみください!
先祖への弔いと平和への祈りを込めて・・・
幽玄な趣きある千本灯明とかがり火が灯り、幻想的な雰囲気につつまれます。
県南エリア
白装束の若者が山頂へ、御柱と梵天を担ぎ上げる
山頂でお柱が立てられ、その杉丸太を登り先端の名板・帝釈天・幣串を取り、家内安全・商売繁盛を願って家に持ち帰り飾るというお祭り。
「精霊流し」とも言われ、灯ろうに祖先の名前を書き、ローソクに火をともしてしめやかな読経が流れるなか、川に流してご先祖や今は亡き人達の霊をお送りします。
どろんこバレーでこの夏、最高の思い出を作ろう!
さまざまなコスプレをした参加者たちが、全身どろんこになりながら熱戦を繰り広げます。