メニュー
0
Language
日光東照宮
尚仁沢湧水
大谷資料館
あしかがフラワーパーク
市貝町芝ざくら公園
中禅寺湖
鹿の湯
宇都宮のカクテル
蔵の街遊覧船
真岡鐵道
栃木県の観光地や温泉、宿、グルメスポット、ショッピングスポットなど、穴場スポットをご紹介します。気になる場所や季節で検索して、ぜひ旅行プランに加えてください。
条件で探す
日光エリア 日光市
那須エリア 大田原市/矢板市/那須塩原市/塩谷町/那須町
県央エリア 宇都宮市/鹿沼市/さくら市/那須烏山市/上三川町/高根沢町/那珂川町
県南エリア 足利市/栃木市/佐野市/小山市/下野市/壬生町/野木町
県東エリア 真岡市/益子町/茂木町/市貝町/芳賀町
歴史・文化・自然
レジャー・体験
アクティビティ
グルメ
ショッピング
祭り・イベント
温泉
宿
交通
現在の検索条件
550件あります
並び替え
日光エリア
とちぎけんりつにっこうしぜんはくぶつかん
奥日光の自然や歴史を楽しく学べる博物館
四季折々の最新の自然情報や奥日光の観光情報などを提供する博物館。
れきしあるゆのこゆかわのつり
雄大な自然に囲まれてトラウトフィッシング
明治時代に、湯ノ湖・湯川に外国人がカワマスを放流し、日本におけるフライフィッシングが始まったと伝えられています。
ちゅうぜんじだむ
中禅寺湖の端にある重力式コンクリートダム
周辺には観光スポットが点在する中禅寺湖の多目的ダムです。
あかぬまちゃや
戦場ヶ原・小田代原のハイキングの拠点
戦場ヶ原自然研究路の入口にある食事とお土産の店。
ちゅうぜんじおんせん
古くから避暑地として親しまれてきた温泉
中禅寺湖畔の温泉地。近くに華厳滝などの観光スポットがあり、四季折々の美しい景観を楽しめます。
せんじょうがはら
奥日光に広がる日本有数の湿原
350種類にも及ぶ植物が自生し、2時間ほどで歩けるハイキングコースになっています。
せんじょうがはら てんぼうだい
宇宙を感じる満天の星空へようこそ!
戦場ヶ原の星空は関東屈指の美しさと言われています。 頭上に輝く星々が別世界へと誘ってくれます。
せんじょうがはらがいどうぉーく
涼しく快適に!高原の夏を満喫、夏の戦場ヶ原ガイドウォーク
令和5年8月(27日、28日を除く)毎土曜、日曜開催! 夏の戦場ヶ原で短時間のお手軽ハイキング!
あかぬましぜんじょうほうせんたー
奥日光の自然情報や歩道状況などをお知らせ
戦場ヶ原の入り口、赤沼にあり、戦場ヶ原や小田代原を中心とした奥日光の自然情報や歩道状況などをお知らせしています。
ちゅうぜんじこ
海抜高度1269メートル、日本屈指の高さを誇る湖!
初夏のツツジ、秋の紅葉が見事。遊覧船に乗って水上からの景色を楽しむのもオススメ。
ちゅうぜんじぺんしょん
華厳の滝まで10分。レイクビューの宿で創作フルコースを堪能。
夕食はアネックス【葉音】で素材に拘るコースディナー。充実した湖畔の休日をお過ごしください。
こうとくかんとりーくらぶ
クロスカントリースキーやスノーシュー専門のスキー場
純白の森を、広大な雪原を歩く。 自然の中で心を解き放つ。
ちゅうぜんじかなやほてる
上質な大人のためのリゾートホテル
日光国立公園内、中禅寺湖畔に建つログハウス風洋式ホテルです。
けごんのたき
日本三大名瀑の一つ!高さ97メートルの大瀑布
エレベーターで行ける観爆台から間近で見る滝つぼは迫力満点!
すばらしきながめはんげつさんちゅうぜんじてんぼうだい
けごんのたきえれべーたー
観爆台から間近で見る滝つぼは迫力満点!
爆音とともに水しぶきが弾ける豪快な姿が見ることができます。
あいづやしょくどう
大正四年創業
近くの観光名所は「中禅寺湖」になります。
こうとくぼくじょう
大自然いっぱいののどかな牧場
奥日光の日光国立公園内に位置する、広さ約3万平方メートルの牧場です。