メニュー
0
Language
湯殿山神社祭礼
山あげ祭
天王祭
間々田のじゃがまいた
ひまわり祭り
平家大祭
御神火祭
鹿沼さつき祭
とちぎ秋まつり
益子陶器市
歴史や文化、自然にあふれる栃木県には魅力的なイベントがたくさんあります。季節や場所で検索して、ぜひ旅行プランに加えてください。
条件で探す
日光エリア 日光市
那須エリア 大田原市/矢板市/那須塩原市/塩谷町/那須町
県央エリア 宇都宮市/鹿沼市/さくら市/那須烏山市/上三川町/高根沢町/那珂川町
県南エリア 足利市/栃木市/佐野市/小山市/下野市/壬生町/野木町
県東エリア 真岡市/益子町/茂木町/市貝町/芳賀町
2024年
2025年
2026年
372件あります
並び替え
県東エリア
平和と繁栄を願って
祭典後には、真岡市指定無形民俗文化財の「大大神楽」が奉奏されます。
詳細を見る
県南エリア
丹精込めて育てた、菊花が咲き誇る
小山晃思会会員による、魂の傑作が集結。
2年に一度!絢爛豪華な人形山車が勢揃い!
見事な彫刻と金糸・銀糸の刺繍をほどこした絢爛豪華な人形山車が「蔵の街とちぎ」を練り歩きます。
楽しいハロウィンに美味しいカレー!
会場イベントのほか、ステージ、カレーの販売など様々な催しがあります。
秋の渡良瀬遊水地に1万発の花火を打ち上げ!
ラムサール条約登録湿地「渡良瀬遊水地」の花火大会。
県央エリア
「フェスタ in かみのかわ」として2024年から実施時期を変更
打ち上げ花火、ステージイベント、飲食物の販売等を予定しています。
那須エリア
くろばねの秋に欠かせないイベントです!
黒羽地区の各団体による魅力的なイベントが目白押し!
喜多川歌麿を蔵の街で楽しく知ろう!
蔵の街大通リで、華やかなおいらんが登場する「歌麿道中」などが行われます。
那須与一も食べた、見て聞いて食べて三度楽しい餅つき唄
那須与一公を再現した「与一弓道大会」も併せて開催されます。
真岡木綿の着物を着て、もおか門前まちあるき!
今年も「もおか木綿フェスタ」の開催に合わせ、真岡木綿製の着物を着て門前地区を散策できる「着物まちあるき」を開催いたします!
真岡の伝統工芸をつなぐー。
真岡木綿工房作品展示会、真岡もめん機織り体験など、真岡もめんとふれあうイベントです。
紅白の美しいハギが境内に咲きそろう
演奏会、萩祭り特別護摩、お宝まき式などが行われます。
古式ゆかしい音色が響き、雅な雰囲気に
栃木県無形文化財にも指定されている伝統文化です。
オリジナルアロマオイル作りやマッサージを体験できます。
益子町にあるプライベートサロン「かほか」の菊地美紀先生によるアロマ体験教室。
古式ゆかしく行われる舞楽と流鏑馬
那須神社は国重要文化財に指定されるとともに、おくのほそ道景勝地名勝にも指定
蔵の街で世界の美味しいビールを楽しもう!
世界の美味しいビールの販売や会場を盛り上げるバンドのライブなど各種イベントが開催されます。
パリオリンピックスケートボード選手と話題の解説者が来る!
JR宇都宮駅東口の宮みらいライトヒルにて、1日限りの特設パークを設置し、世界レベルのトリックを間近で見られます!その他、スケートボードとBMXの初心者体験会やキッチンカーが集結する「フードフェス」も同時開催!
一人立三匹の獅子舞
歴史ある一人立三匹の獅子舞が奉納される。
那須地区の郷土芸能が集結
那須地区の郷土芸能保存会が一堂に会し、各地域の郷土芸能を披露します。
水面から見るといつもの風景も違って見える、水上散歩 を満喫しよう !
遊びながら楽しく自然環境も学べちゃう 。