メニュー
0
Language
湯殿山神社祭礼
山あげ祭
天王祭
間々田のじゃがまいた
ひまわり祭り
平家大祭
御神火祭
鹿沼さつき祭
とちぎ秋まつり
益子陶器市
歴史や文化、自然にあふれる栃木県には魅力的なイベントがたくさんあります。季節や場所で検索して、ぜひ旅行プランに加えてください。
条件で探す
日光エリア 日光市
那須エリア 大田原市/矢板市/那須塩原市/塩谷町/那須町
県央エリア 宇都宮市/鹿沼市/さくら市/那須烏山市/上三川町/高根沢町/那珂川町
県南エリア 足利市/栃木市/佐野市/小山市/下野市/壬生町/野木町
県東エリア 真岡市/益子町/茂木町/市貝町/芳賀町
2024年
2025年
2026年
359件あります
並び替え
那須エリア
幻の滝の色彩を求めて
それはそれは、妖精が出て来てもおかしくない風景がひろがります
詳細を見る
世界で一つの オリジナルアートを作っちゃおう
子ども体験(子どもだけの体験活動です)
勇敢な盆綱引き!
「国選択 無形民俗文化財」に選定されており、古くから伝承されている盆綱引きの年中行事です。
県央エリア
思い出に残る、夏祭りを~
夏の夜は那珂川のほとりで花火をお楽しみください!
県東エリア
先祖への弔いと平和への祈りを込めて・・・
幽玄な趣きある千本灯明とかがり火が灯り、幻想的な雰囲気につつまれます。
県南エリア
白装束の若者が山頂へ、御柱と梵天を担ぎ上げる
山頂でお柱が立てられ、その杉丸太を登り先端の名板・帝釈天・幣串を取り、家内安全・商売繁盛を願って家に持ち帰り飾るというお祭り。
「精霊流し」とも言われ、灯ろうに祖先の名前を書き、ローソクに火をともしてしめやかな読経が流れるなか、川に流してご先祖や今は亡き人達の霊をお送りします。
温泉街に轟く、花火と音楽の饗宴!
音楽に合わせて山間の温泉街に1,500発の花火が上がります。
どろんこバレーでこの夏、最高の思い出を作ろう!
さまざまなコスプレをした参加者たちが、全身どろんこになりながら熱戦を繰り広げます。
この世を忘れる超気持ちイイ秘境!カラダの底から、たっぷり癒されよう!
なんと三年ぶりに開通した幻の渓谷、スッカン沢。待望のウォーキングツアーです !
6年ぶりに念願の開催!
20,000発の鮮やかな花火が夜空に輝きます。
日光エリア
古くから日光市民に愛される夏の風物詩
電飾に包まれたやぐらを皆で囲みながら伝統の日光和楽を踊り、楽しい夜を過ごしませんか。
祭りの最後に厄落とし!
神職とともに茅の輪をくぐり、半年間の厄落としをします。
日本文化の奥深さに触れる、美と自然と祈りと
自然の息吹と共に織り成される、祭典に心が震える。 魂を優しく包み込み、一生の記憶に残る旅へと誘います
6,000の燈籠が夏夜の国分寺を幻想的に燈す
新たな夏の風物詩、揺らめく幻想的な灯りが織りなす天平夏桜「しもつけ燈桜会」。
夏の暑さに負けない、迫力ある神輿のねり歩きが見どころ
神社の神輿渡御とともに、町内の子供神輿の渡御もご覧いただけます。(子供神輿渡御については各町内によって時間やコースが異なります)
日本一早い!夏の新そばを味わえるそばイベントを開催
”新そば”は秋だけじゃない!清涼感のある爽やかな風味が特徴的な『夏』の新そばを味わってみよう。
親子でとびっきりの夏の思い出を作ろう!
渓谷と森を散策し、自然や生き物を観察して、ホタルの明かりだけの夜を楽しく過ごします。
那須高原で、食べて、作って、遊んで、森林浴!
5400坪のフィンランドの森全域でイベント開催
馬頭温泉郷を満喫して、楽しいイベントに参加しよう!
「夕焼け温泉郷」として有名な馬頭温泉郷で、温泉を満喫した後は、楽しいイベントに参加しよう!