メニュー
0
Language
湯殿山神社祭礼
山あげ祭
天王祭
間々田のじゃがまいた
ひまわり祭り
平家大祭
御神火祭
鹿沼さつき祭
とちぎ秋まつり
益子陶器市
歴史や文化、自然にあふれる栃木県には魅力的なイベントがたくさんあります。季節や場所で検索して、ぜひ旅行プランに加えてください。
条件で探す
日光エリア 日光市
那須エリア 大田原市/矢板市/那須塩原市/塩谷町/那須町
県央エリア 宇都宮市/鹿沼市/さくら市/那須烏山市/上三川町/高根沢町/那珂川町
県南エリア 足利市/栃木市/佐野市/小山市/下野市/壬生町/野木町
県東エリア 真岡市/益子町/茂木町/市貝町/芳賀町
2024年
2025年
2026年
360件あります
並び替え
県央エリア
馬頭温泉郷を満喫して、楽しいイベントに参加しよう!
「夕焼け温泉郷」として有名な馬頭温泉郷で、温泉を満喫した後は、楽しいイベントに参加しよう!
詳細を見る
県東エリア
青空に向かって大きく咲く、100万本のひまわり
大規模な「ひまわり畑」に、太陽にも負けない鮮やかな黄金色に咲き誇ります。
那須エリア
朝食日本一の温泉地を目指しています!
「朝食イッピン物語」~朝ごはんの数だけストーリーがある~
県南エリア
4日間で散る、儚く、可憐なハスの姿
約1,000株3,000本の可憐なハスの花が次々と咲き、池を埋め尽くし、初夏を彩ります。
これでもかっ!のマイナスイオンを胸いっぱいに吸い込んで
涼しい、気持ちイイ!ビーサン持参で川にジャブジャブできちゃう
自分で作るスイーツは最高においしいね
親子体験(お子様だけでも参加できます)
春の足利まちなか散策!
足利の春を代表するイベントで、「まちなかウォーク」などの多彩な催しが繰り広げられます。
樹齢180年の山桜「つがの里桜」の満開の姿は見事
圧巻の山桜とソメイヨシノ、山桜、八重桜などの桜が次々と咲き誇り、長い期間桜を楽しめます。
昭和天皇ご成婚記念の桜並木
一斉に花開く約1キロの桜のトンネルのようになる景観は圧巻です。
栃木県で古い伝統と歴史を誇る神楽の舞
古事記の神話を黙劇化し、勇壮かつ壮大に演じられる岩戸開きのシーンが見どころ。
天平の丘公園バスツアーを開催します!
ミニはにわづくりをしながら、学芸員と一緒に古代下野を学んでみませんか?
地元食材の補給食や秋の美しい景色を満喫!
渡良瀬遊水地や小山市、野木町、栃木市の自然や景観を楽しむことを目的としたサイクリングイベント
日光エリア
国宝「日光助真」ほか二振特別展示中!
普段、公開されることは滅多になく、しかも三振が一堂に会する機会など、この先10年はありません。
一切経堂を特別公開!
鑁阿寺ご本尊大日如来の春のお祭り。
鳴井山の愛称でおなじみの加茂神社の例大祭
加茂神社の例大祭
禅が学べる「ぼたん寺」
約300株の白や紫、桃色のボタンがアヤメと競うように咲き境内を彩ります。
春の恒例行事をぜひご覧ください
毎年4月の第2日曜に実施され、野木神社の太々神楽や五行の舞の他に、隣接地域で行われる、ささら獅子舞の伝統芸能が見られます。
豊かな自然と幻想的な光のハーモニー
野生のホタルや地元団体が育てたホタルを放ち、幻想的に照らしてくれます。
SL・桜・菜の花を一度に見れる絶景スポット!
北真岡駅から東側、線路沿い約1Kmにわたって、桜と菜の花の中を走るSLを見ることができます。
境内での夏祭り
境内に並んだ露店から抹香・線香などのお盆の用品なども購入できます。